
【2024】「アメリカ合衆国の道路から見る大きなサボテン」ストリートビューの窓 その15
先日ケニアで見られる、遠くからも目立つ特徴のある植物について記事を書いた。
日本の景色にないもので、道沿いにあって、「あっ!」って見つけられる自然のものが大好きだ。鳥の巣については何度も記事を書いたりしている。
今回はサボテン。真ん中にドーンと生えている。
ふつうにサイトに埋め込むタイプのストリートビューなら、拡大したところまで反映してくれるんだけど、noteはそうならないのがなあ。何を見てもらいたいのかがわかりにくいのが難点だ。
ぜひ「+」ボタンを押して真ん中を拡大してほしい。
でもよく見ると周辺にこんな感じの大きなサボテンがにょきにょき生えている。
これはそばにいったらどれぐらいの大きさなんだろう。
わたしの自宅の近く(日本・東京)でも、大きなサボテンを植えている方はいらっしゃって、そのサボテンの屋根まで届く大きさと沢山咲かせる花にいつも感動してるわけだが、アメリカにいったらぜひこのような大きなサボテンも見てみたいな。日本でも植物園の温室で見れたりするけど、「遠くにどーんとある」かんじはこういう広くて自生している場所じゃないと体験できないかもなあと思う。
余談だけど、このメキシコとの国境に向かう道がある「ツーソン」という地名、ゲーム「MOTHER2」を楽しんだ人なら「あのツーソンかな」と思うに違いない。でもゲームのツーソンにはこういう風景はないね。MOTHER2の街の名前はひとつめの街が「ONETT」ふたつめが「TWOSON」みっつめが「THREEK」よっつめが「FOURSIDE」……とね、イチ、ニ、サン、シの順番に並んでるってことなのよ。
さらに詳しく調べて書いている記事シリーズ「ストリートビュー散歩」もぜひよろしくお願いします。
ストリートビュー散歩記事一覧
https://www.blackstrawberry.net/yoshida/?p=972
いいなと思ったら応援しよう!
