![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85608553/rectangle_large_type_2_f46f43b167abc1b047d06bb755994e13.png?width=1200)
Photo by
ポール・ゴーギャン / メトロポリタン美術館
ほぼ日weeks2023候補
8月も下旬になり、手帳界隈がかなり活性化してきました。特にほぼ日手帳の全ラインナップが発表されると、みんなこぞって手帳会議を始めるような気がします。わたしも例にもれず!
ほぼ日2023のラインナップはなんとなくどこか落ち着いた色味が多くて、個人的にものすごくツボでした。中でもほぼ日weeksはかわいいものがほんとうに多くて、選ぶのがとても難しいです。とりあえず今のところの候補をチョイスしてみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1661600184799-gx77X9STha.png)
ソフトカバーのやさしい色味
個人的にソフトカバーはすごく好きなので
バリエーションが増えてうれしい
2023がゴールドなのがとってもかわいいです
ステッカーを貼っても似合いそうなシンプルな表紙が好み!
![](https://assets.st-note.com/img/1661600277398-ZEbKxIki3H.png)
ぐるんぱのようちえん、すんごくかわいい!
真っ白な背景にシンプルなやさしいイラスト
背表紙がカラフルなのがまたいい!
![](https://assets.st-note.com/img/1661600314056-fqxPPoOA4n.png)
マハさんのweeksが出るなんて!
ルソーの「夢」が表紙
こんな素敵な表紙、胸がドキドキしてしまう…
中身はマハさんのエッセイが12編も収録されていたり、
直筆メッセージが書いてあったり
マハさんファンにはたまらないweeks
その分メモページは75P→55Pと少し少なめ
お値段も他のものより高め設定
それでもこのweeksと一緒に美術館に行けたら最高だろうなあ
![](https://assets.st-note.com/img/1661600350471-gOQlxvNnSm.png)
ほぼ毎年本命のシャツファブリック
手触りが最高なんですよね
落ち着くweeks
ブラウニーチェックの色味もかわいい
こちらは同じような柄がオリジナルカバーでもあったので
そちらも気になっています
![](https://assets.st-note.com/img/1661600382285-bwNyR2MTak.png)
革張りの手帳ファインクラシック
明るいファインクラシックとってもかわいい!
穏やかなやさしい気持ちで過ごせそう
お値段は相変わらず高いんだけど、
なんだか他のweeksも高いから
あんまり高く感じなくなってきたかも
![](https://assets.st-note.com/img/1661601882103-3BHA9xiyxe.png)
毎年peikkoで発売されるムーミン!
今年のイラストもかわいい~
すでにpeikkoでは予約は終了しているけど
どこかのタイミングで在庫は復活するかも
欲しくなった時にはもう買えない!
なんてことが多いムーミンweeks…悩ましい
こうしてまとめてみると、どれもほんとうにかわいくて、まったく選べる気がしません。今年のわたしのweeksの使い方は、「原神」というゲームの日誌として使っているのですが、来年も同じように使うかはまだわからないところ。日記はモレスキンだし、持ち歩き手帳はトラベラーズノートだし、正直weeksの入る余地がない。でもめちゃくちゃ欲しい~~!と悩んでいます。
マハさんのweeksは読み物として気になるので購入予定。2023年だけで使い切らなくてもいいかなと思っています。これからずっと美術館に行くときのお供として、美術館専用手帳みたいにするのもありかも。
それと2023からは英語表記のweeksが発売されるのがほんとうにうれしい!!楽しみです!!