シャカもん(紫雲山 大泉寺) 2020年12月17日 07:28 「遊」は自由に歩きまわること、「山」は寺のことを指し、遊山は「修行を終え悟りを得て、他山(他の寺)に修行遍歴の旅をすることを意味していました。旅の途中に自然を楽しみながら散策していたことが「物見遊山」となり、それが一般でも使われるようになりました。 いいなと思ったら応援しよう! よろしければお布施をお願いします チップで応援する 1