10.通知待ち
試験の結果は2ヶ月ぐらいかかるとのことでしたが、昨年上級講座を受講した皆さまとのメッセンジャーグループに合格の報告!
えー!!
こんなに早く結果が届くということは…
ペンディング(追試)の人がいたからなのかな…
※ペンディングの人がいる場合は、その方が課題に早く取り組めるように合格通知を早めに送るそうです。
それ…ワタシチャウカナー
続けて、
夕方にも、報告キター!
Facebookのタイムラインに続々とアップされる合格通知。
私にはまだ届かない。
不在票も入ってない…
なんでだろー
…あ!
登録住所が事務所の住所でしたわ…。
ガクッ。
3連休最終日、
事務所に行ってみましたが、
配達されていませんでした。
多分3連休だからでしょう…。
ビル自体がお休みだものねぇ。
というわけで、
結果は明日!
気にかけてくださっている皆さん、
さらに励まし!?も。
ありがとうございます!
振り返るとたくさんの人に応援してもらって、励ましをいただき、支えてもらい…
そして、
一番身近な夫からは、
いつも
「すごいねー」
「よく頑張ってるねー」と承認の言葉。
ロープレ練習後、
「またカウンセラーアジェンダをもって、正しさをふりかざしてしまったー!!うわぁぁん」とうなだれていたらそっとビールを差し出してくださる優しみ。
(ただただ静かにさせたいという気持ちだったりして⁈)
「前祝い」と称して、
大好きなお店イルピコリットさんで、夏限定サマートリュフのクリームパスタをごちそうしてもらいました。
神!
予祝最高ー!
どんどん祝いたい。
よくある、書籍のあとがきみたいですが…
いつも承認と励ましをくれる夫の存在に感謝でございます。
この環境があたりまえじゃないってことを意識していきましょうね、っと。
つい、つい、あたりまえフィルター発動してしまいますので。反省。
実は試験合格の自信は五分五分で、
「あー(T-T)もしかしたらー
合格してないかもしれんー!!」と弱気発言すると、
「落ちてもまたやるだけしょ?」
だって。
はい、そのとおりです。
自分がコントロールできることにフォーカス。
素でできている夫、尊敬。
でもねー!
合格通知がほしー!!!!!
コントロールできないけどねー!
祈。