見出し画像

子連れフロリダディズニー✨🏰🐭 Part.4🔮エプコット!4パーク制覇の5泊6日

Hola!
フロリダディズニーまとめ第4弾です🫶🏻


パーク3日目は、エプコットへ🪄︎︎✨

(※まずエプコットとは、ウォルト・ディズニーが構想していたExperimental Prototype Community of Tomorrowの頭文字をとってEPCOTとなっていて、実験的未来型都市という意味です。

世界11カ国(メキシコ、ノルウェー、中国、ドイツ、イタリア、アメリカ、日本、モロッコ、フランス、イギリス、カナダ)の文化や食事を楽しめるワールド・ショーケースの2つのエリアに分かれています。)

この日もゆったりめに起きて、ホテルを出たのは10:30くらいでした😂
4日連続子連れディズニーに早起きは無理でした笑

水上ボートでエプコットへ!

ホテルの敷地内にある水上ボート乗り場
全てのパークまで無料で行けるのは、公認ホテルのありがたい所🫶🏻💕
外の席にしてみましたが、風強すぎた笑
エプコット入口にはケーブルカー🚠も!
どこから繋がってるんだろう?☺️


11時過ぎに入園!
入ってすぐ、プルートがいたので写真を撮ってもらい📸サインも書いてもらいました❤︎

鼻の上で書くの可愛い😂💓

北欧チックな音楽が流れていて、エプコットの雰囲気がとっても好きでした🤍

日本エリアは、もう本当に日本🇯🇵でした!笑
三越があるのに感動〜😭メキシコよりも豊富なお菓子が売っておりました😭

種類豊富なお菓子たち💕
京都にあるようなお店の品揃え🤍
法被やお着物、下駄まで購入できます👘
外に出るとすぐ、かき氷が楽しめる歌舞伎茶屋が🍧

11月はFOOD&WINEフェスがやっていて、世界中の美味しいご飯とワインが楽しめるイベント✨️
これだけのためにインパする人もいるそう!

カナダのプーティンをつまみました🇨🇦美味しかった❤︎

最初に乗ったアトラクションは、シーウィズニモフレンズ🐟
映画ファインディング・ニモ🎥のライド式アトラクションでした✨️

本当に海の中に潜っていくよう🌊

アトラクションを終えると、そのまま水族館へと繋がっています🐬娘は大喜び!!!

大型水槽👀
興味津々✨️
ニモも見つけました💓

歩いている途中で見つけたジオラマ🚃🏠
ミニチュア好きは、思わず立ち止まってしまう😚

メキシコ🇲🇽と言えばCoco🤟🏻

ぷらぷらお散歩しながら、一番のお目当てのガーディアンズ・オブ・ギャラクシーへ🪐

この時の心情は英語分からなすぎてめちゃくちゃ不安

こちらは、バーチャルQに抽選外れてしまったので課金しました🥲夫と交代しながらシングルライダーで!!!

ドキドキ😍

4パークの中でも、一番楽しかった😍😍😍
360°回りながら音楽ガンガンでスペースマウンテンに乗っている感覚!😂
映像も綺麗で、途中ジェットコースターという感覚がなくなりました🤣🎢

これは課金してでも乗るべき🫶🏻最高でした!


ランチは、キャラグリできるガーデングリルレストランへ🍖🍴事前予約して行きました。
農夫ルックのキャラクターと写真が撮れます📸

なんと、こちら180°ゆっくりと回りながら食べられるレストラン!
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーに続いてずっと回ってる笑

ソアリンがあるランド館2階にあります。

4人のキャラクターが会いに来てくれました💕

BBQグリルレストランなので、メニューはもう決まっていて、席に着いたら運んできてくれるスタイル。
キャラクターに夢中すぎてメインのご飯の写真を撮るの忘れてしまいました🤣

サラダとパンも出てきた🥗🍞
娘はパンをずっと食べてた🤣

サラダ、パン、マックアンドチーズ、お肉、デザートといった感じでした♪
ご飯メニューについては、色々と情報あるかと思うので調べてみてください🙏🏻笑
美味しかったですが、量が多すぎて全部は食べきれませんでした💦😭お肉の量がすごすぎた。アメリカあるある🇺🇸

食べ終わってお店を出る時にも、また来てくれたミッキー❤︎ハグしてバイバイしました👋

そのあとは近くのソアリンへ🪽

こちらは身長102センチ以上が対象。
2歳の娘は乗れないので、夫とシングルライダーで交代しながら!

ハングライダーに乗った感覚で、世界中を旅できるアトラクション✨️足がぶらぶらしたままなので浮遊感もあり、本当に楽しかったです😍


その後は、フランス館の方へ🇫🇷🗼
レミーのアトラクション乗るついでにぷらぷらお散歩

Diorがあった😍
香水に印字してくれるサービスかな?
シャンパン🥂飲んじゃいました
娘がタイミングよく寝てくれたので1杯🥂
歩きながらのシャンパン最高すぎた
店内にはフランスのお菓子も🇫🇷

そして、レミーのおいしいレストランでお馴染み
レミーのラタトゥイユアドベンチャーへ✨️

レミー可愛い。肩乗せのやつ買おうか迷ってやめた

このアトラクションはパリのディズニーとフロリダのディズニーにしかないそう✨️

ネズミになって進んでいくストーリー🐭
面白かった〜💕


その後は、近くにあった美女と野獣のみんなで歌って楽しむショー🎤🎶✨💃

実写版映画🎥のルミエールとコグスワース!ポット夫人もいた!
モロッコ館近く
アラジン感ある🧞‍♂️

そして夜ご飯は、エプコットで働いている知人におすすめしてもらった日本食レストラン🇯🇵四季祭へ!

日本人の店員さんばかりで、お店に入ると日本かと錯覚するほど😂

ベビーカーだったので、左手に見えるエレベーターで上へ
鉄板焼きのお店もあった。
おすすめされた明太クリームうどん
つるとんたんを思い出させるビジュ。
日本人店員さんが、
たこ焼きはまだ美味しいですと教えてくれた笑

白米を頼んで、明太クリームうどんのスープと絡めておじや風にすると美味しいと言われてやってみた😂
頼んだ白米が硬かったので、おじや風にしてちょうど良かった笑

日本から旅行で来るなら、わざわざ寄らなくてもいいかなぁ。
あくまで、アメリカで食べる日本食といった感じでした!🥹

夜のライトアップも綺麗✨


最後は、ノルウェー館近くにあるフローズンエバーアフター⛄️❄️
アナ雪のアトラクション✨️とっても楽しかった〜💕娘も大興奮🤣

最近日本にできたファンタジースプリングス?と同じようなアトラクションだと思います🫶🏻

オラフ歌ってた🎶

ドイツ館あたりにある、カラメル・クチェというキャラメル屋さんがとってもいい匂いで引き寄せられました😚🤍

レジ近くには、出来たてのキャラメルも食べられるそうで次回訪れる際はそれを頂きたい🥹💕

チチェンイッツアをモデルにしているメキシコの乗り物🇲🇽も乗りたかったんですが、花火の時間に間に合わなさそうで諦めました😮‍💨
本物みてるしいっか!笑

普段から割とすいているそう🤣

21時からの花火をバッチリ見てからホテルへ戻りました👌綺麗だった〜✨️

花火が終わってすぐ、水上ボートでホテルへ🏨
22時前には戻れました!
ホテルからは、エプコットが一番近くて楽でした🎶

夜のホテルもぎらぎらだった🤣

最終日のハリウッドスタジオにむけて、早めに就寝しましたーーー😴

いよいよ、4パーク目はハリウッドスタジオへ!!


3日目にて身体の疲労がやばく、持参したバンテリンが効きました笑
足には休息時間を。これ本当にスッキリするからおすすめ🤣

あと忘れちゃいけないモバイルバッテリーも!
おすすめリンク貼っておきます🫶🏻😚


いいなと思ったら応援しよう!