【メキシコシティ駐在妻】初めての海外生活がまさかのメキシコ?!
主人の仕事での帯同で、こちらへ渡墨してから早4ヶ月が過ぎようとしています。
まだまだ慣れないスペイン語。来月からやっとスペイン語学校へ通うことに。
人生で初めての海外生活。
周りの方々に支えられながら、なんとか楽しく生活できています。
こちらに来てからわかったこと。
最低限の挨拶さえできれば買い物もなんとかなる!!!笑
メキシコペソは今現在1ペソあたり=5.8円くらいなので、
頭で計算できれば、メキシコペソでの支払いも問題なく出来ます。
基本的な紙幣は、500,200,100,50,20ペソ
硬貨は10,20,50セント、1,2,5,10ペソ
があります。
(1000ペソの紙幣もあるそうなのですが、私は見たことがありません。)
言葉も最低限これさえ覚えれば、
現地の方にも笑顔で挨拶できると思うものを抜粋しました。
↓↓↓↓↓
「¡Hola!」やあ!こんにちは!(いつでも使える)
「Buenos dias.」おはようございます。
「Buenas tardes.」こんにちは。
「Buenas noches.」こんばんは。おやすみなさい。
「Hasta luego.」またね。
「Gracias.」ありがとう。
「De nada.」どういたしまして。
「Lo siento.」ごめんなさい。
「Adios.」さようなら。
メキシコ人は、とても親切でいつも笑顔で挨拶し返してくれるので嬉しい💕
こちらが伝えたいことを単語だけでもなんとか汲み取ってくれるので、買い物やレストラン、カフェでもあまり困らず…
スペイン語はまったく上達する気がしません😂
日々のことや、暮らしに役立つ情報など
たくさんアップ出来たらなと思います✨
メキシコ駐在が決まったら、
まず【メキシコ便利帳】の購入がおすすめ!
生活に必要な情報、全て載っています!
⬇️