見出し画像

子連れフロリダディズニー✨🏰🐭 Part.2 🦁アニマルキングダム!4パーク制覇の5泊6日

Hola!
フロリダディズニーまとめ第2弾です🤍


パーク初日はアニマルキングダムへ🦁
アニマルキングダムは4パークの中でも一番人が少なかったイメージ✨️


ドルフィンホテルを7:50くらいには出て、シャトルバスでアニマルキングダムへ!!!
8:30にはインパ出来ました。

入園してすぐの場所に置いてある、
日本語のパンフレットをもらいました


アニマルキングダムには本物のサファリがあるので、動物たちにストレスをかけないように、朝早くから開園して、他のパークよりも早く閉園になるそう。
朝イチすぐのサファリがおすすめ!とネットに書いてあったので、私達もすぐにサファリへと向かいました🦁


サファリへ向かう途中、サファリルックのミッキーミニーと写真を撮れるという、アドベンチャーズアウトポストがガラ空きだったので📸

寄ってから行くことに💓
4パークの中でも、ミッキーミニー2人と同時に写真を撮れるのはここだけみたいです🫶🏻

サファリルック可愛い💕
照れてしまう娘🤣
名残惜しそうにバイバイ…👋

アニマルキングダムのメインと言えば!この巨大な木🌳その名もツリー・オブ・ライフ。

300種類もの動物たちが彫刻として彫られていて、近くで見るのもオススメです👀✨

そして、そのあとは、お目当てのキリマンジャロサファリへ🦁

車に乗りながら、近くで動物たちを見れる体験は2歳の娘にとっては新鮮でとても興味津々✨️

本当にすぐそばにいた🦏
フラミンゴたち🦩
ライオンも🦁ドキドキでした!


近くのショップもとっても可愛かった❤︎
この双眼鏡とか買ってあげれば良かったな🥹

楽しそうに踊る人達🕺みんなノリノリでした♪


ランチは、タスカーハウスレストラン🍽へ!

キャラグリのレストランなので事前予約していきました!!!
種類はアフリカ料理で、食べれるものあるかな?と思ったけどとても美味しかった😋💓

たーくさんのキャラクターとも写真撮れて大満足💮

最後にミッキーからとびきりのハグを頂きました💕


こちらは入園してすぐ買い与えては行けないランキング1位の、シャボン玉️🫧笑

歩いているとすぐに売っている&子供たちがとにかくシャボン玉しながら歩いているので、娘もやりたーーーい!と聞かなく、仕方なく買いました😂

でもずっとニコニコだったからよし笑


2歳のイヤイヤ期。ディズニーでも発動。

スタバでも関係なく転がる。
とにかく歩かない。
道の途中にあるミッキーにほっこり。
ショップがアバター感満載。
アニマルキングダムのスタバ限定商品☕️✨


娘が乗れないアトラクションは、シングルライダーで夫と交代しながら楽しみました😍

ビッグサンダーみたいなジェットコースター!
アバターフライトオブパッセージ。
本当に空飛んでいるみたいで楽しかった!
2歳の娘も乗れた、ライド式アトラクションの
ナヴィリバージャーニー
イッツ タフ トゥ ビー ア バグ!
殺虫剤撒かれるのが怖すぎた🤣


フェスティバルオブザライオンキング🦁
30分くらいのショーでした✨️劇団四季かのようなクオリティ😭💓素晴らしかった!!!

アニマルキングダムは広いのもあって、ゆったり回れたのでよかったです😘


娘が喜ぶ遊園地ゾーンもありました😊

空飛ぶ恐竜🦖
色がついている場所に、同じ色のボールをいれるゲーム
ドナルドと一緒に💕

他にも、子供たちが喜びそうな化石の発掘エリアや、デイジーとのグリーティングも!

2歳の娘は飽きてしまうかなと行かなかったけれど、ファインディング・ニモのショーも人気だそう💓40分くらいだそうです。



2023年はディズニー100周年イヤーだったので、記念に📸㊗️出口のところで撮りました。

初日だったので、18:30と早めに退園!

夕焼けの空が綺麗でした😍


初日をアニマルキングダムにしてよかったー🦁
ゆっくりまったり回れて、でもメイン所は楽しめたので大満足な1日でした〜💕


次の日は、マジックキングダムへ🪄︎︎✨


※ディズニーでは、絶対必要なモバイルバッテリー!
おすすめリンク貼っておきます😚🫶🏻


いいなと思ったら応援しよう!