![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54695134/rectangle_large_type_2_bfa6430c8e0a0ecc89002e09755a9e25.jpeg?width=1200)
昨日みた空 2021.06.16
昨日の夕方。
子どもを習い事へ送っている時に。
信号待ちの車内から、なぜか右後ろが気になって、振り向いてみた。
うわー!!!なんじゃこりゃ!!すごーい!!
と、思わず車内で大声をあげてしまった。
町並みの向こうの北アルプスの、そのまた向こう側に、巨大な4本の柱。
車が停止中でよかった☆
おぉ、すごいー!! と、取り急ぎ写真に収め、目的地へGo。
写真を撮った時には気づかなかったが。
後から見てみると、薄らとハロ(日暈)も広がっていたようだ。
ハロは祝福のサインだと、以前に友人が教えてくれた。
うしし。嬉しい。
最近、ふと空を見上げるとハロを見かける、その頻度が上がっているように感じる。ありがたいこと。
今朝は。師匠でもある友人と、久しぶりに会った。
子どもたちを学校に送り届けた後、軽くコーヒータイム。
朝のコーヒーをご一緒させてもらった。
その中で、ワタシは先日、白龍に会ったという話題になり。
湖畔で白龍に会って、昇り龍になっていくまでの一連の流れを、
写真を見せながら、思わず解説を。
解説というか、力説ねw。
すると。
ワタシから見える、頭上の雲が、うろこのような形状になり、長くさーっと広がっていった。
あ。龍神様の登場!!
白龍さんのお話をしていたので、姿を見せに来てくれたのかも。
あるいは、話をしているワタシの様子を見にきてくれたのだろう。
友人は話し中だったので、写真は撮れず。
お姿見せていただき、ありがとうございます。
このところ、「一粒万倍日」や「天赦日」を、
知っている人、話題に挙げている人が増えてきたと感じている。
スピリチュアルなことがらを、オープンに語れる時代に突入。
スピリチュアルなことがらが、生活の当たり前、の時代に突入。
時代が変わってきたなぁと、ニンマリ。
今日もありがとうございます!
いつもありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
![acha](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132368207/profile_d3f640a97b8fb731b05fc48e617ae027.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)