
ベルリン旅行記@day1〜観光〜
前回の投稿からまたかなり日にちが空いてしまいました。
やはり私には定期的に投稿することへの難易度が高いようです、、、
でもせっかくのベルリン旅行の記録を残したいので投稿します🤣
ロラパルーザに行ってからまだ1ヶ月経ってないのか〜
私は怒涛の日々をすごしておりもう数ヶ月経っているような気がします。
ジョンハンはもう兵役に行ってしまい、カムバ情報がじわじわと出てますね
(まったく追えていないけど🥲)
ここからはベルリンに着いてからのことを記録したいと思います。
紆余曲折ありましたが無事にベルリンへ到着!!
私は早く空港から出たいということと、ロストバゲージを恐れて、
機内持ち込みの荷物のみだったので秒で空港から出てこれました。

ベルリン空港は下に地下鉄が通っているためとても便利でした。
日本にいるうちから調べていたベルリンでの電車の乗り方。
イメトレをばっちりしてましたが実際にやってみると難しかったです。
ベルリンの電車アプリをダウンロードしていたは良いけど、
私はバカなので会員登録をしておらず使えなかったです🤣
(それに気づいたのはだいぶ後ですw)
みなさん!アプリは事前登録をしてないと使えないですよ(当たり前)!!
気をつけてください!!!
もし登録が面倒だったら全然切符でも良いと思います!
ただ購入した切符に刻印をしなくてはいけないので忘れないように注意です!!
アプリが使えずあきらめて切符を購入。
ベルリンはゾーン別に切符の値段が分かれているので
空港から市街地まではA-C区間で切符を購入し、刻印をして電車へ乗車します。



ベルリンへ来て驚いたことは落書きの多さです😂
至るところに書いてあります。
日本だと落書きが書いてあるところはあまり治安が良いイメージがないので
ビクビクしながら移動しました。

こんなところにまで落書きが🤣
どうやって書いたのかとどうしてそこまで書きたかったのか教えて欲しい(笑)
無事にホテルまで着き、チェックインもなんとか完了。
一安心して腰を落ち着かせると長時間フライトの疲れが、、、🥱
ダメだ!!!!!
せっかくベルリンまで来たんだから観光しないと!!!!!
なんとか起き上がり適当に準備して
いざ観光へ!!!!
私はベルリンでどうしても行きたいところがありました。
それは、ベルリン大聖堂です✨
大好きなドラマの「涙の女王」のロケ地であるベルリン大聖堂に
絶対行きたいと思っていました。
いぜ市街地を歩いてみると
本当に街並みが素敵でテンションが上がりました!


そしてベルリン大聖堂。



大聖堂の中は写真で見るよりもすごく広くて開放感がありましたし、
すごく壮大で本当に感動しました。
本当に来て良かったです。
滞在時間約20分の弾丸でしたがすごくすごく良かったです。
飛行機の関係で本当に行けるかわからなかったので
チケットは40分くらい前にTrip.comから取りました。
当日予約でチケット購入できるすごく便利です!
現地でも購入可能ですが、ドイツ語か英語でのやりとりが必須なので
Trip.comで日本語で予約出来て安心かつスムーズでおすすめです👏
ベルリン大聖堂を早めに切り上げて博物館島を回りました。
これは日本にいたときからKlookで予約してました。
博物館パスのようなものでいくつかの中から3つ好きなところを選べるものです。
最初は新博物館へ。
お目当ては「王妃ネフェルティティの胸像」。
私は根っからの理系人間なので😅
博物館に展示されているものの価値は正直ちゃんとわかってはいませんが
それでも言って良かったなと思いました。
色々な時代の物が展示されており、ミイラやツタンカーメンが興味深かったです。
日本語の音声ガイドも無料で借りることができるのも良いです。
すごく駆け足で館内を約1時間で見終えました。
次はポーデ美術館へ。
ここは建物の中がすごくてヨーロッパを感じました(笑)

展示物はキリスト教に関するものが多かったです。
本当に芸術への知識がなく感想がこれしかないのがお恥ずかしいです、、、
やはりヨーロッパは建物が外観も内装も日本とは違くて
何もわからなくても博物館を見て回るのはすごく楽しかったです!!!
ベルリン大聖堂や博物館島を回る上で思ったことは、
①日本にいるうちからチケットの事前予約が本当に便利
②GoogloMapが便利すぎる
ということです🤣
観光地やプランによってTrip.comとKlookをうまく使い分けつつ、
もし行けなくてもちゃんとした手順を踏めばキャンセルできるものも多いです。
一人旅ですごく不安だったのでこういったアプリを利用できたことで
焦らず観光できたポイントだったのかなと思います。
GoogleMapは本当にすごい。
電車でも何番線でどこ行きに乗るかまで教えてくれますし、
通過駅も確認できるので、
電車内のアナウンスはドイツ語で何を言っているかわからないので
常に駅の表札をGoogleMapを交互に確認してました🤣
お陰様でベルリンで道に迷うことも電車を間違えることもなかったです!
…きっと旅行上級者さんはうまく使いこなしてて当たり前のこと言っています😇
急遽フライトが変更になったけど
無理やりにでも観光に行って本当に良かったです!!!
一人旅ってこんなにも楽しいのか〜と思わせてくれました。