![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123847010/rectangle_large_type_2_a781b9bb080007c8d93fa3648f2fa009.jpeg?width=1200)
知床 暮らす モモンガ その17
私たちの住む家の すぐ横の樹に 棲みついた エゾモモンガの 暮らし 2016年 11月下旬
(Photo 他12・他13・1)
![](https://assets.st-note.com/img/1701927755066-X8uB3whkHP.jpg?width=1200)
様子を伺う
今季もやって来た!
2015年の晩秋から2016年の早春まで、家横の樹で暮らしていたモモンガ達。
2年目になる2016年初冬のこの季節、
やって来ました、家横の樹に。
前年は3匹でやって来たモモンガ達。
今回は何匹かなと、
部屋の中から様子を見ていた私。
![](https://assets.st-note.com/img/1701928126894-2Mtb64jeUA.jpg?width=1200)
2匹目、何匹いる?
一枚目の写真から約11分後
巣穴から出て動かずじっとする。
こういう時は巣木周囲の安全を確認している事が多い。気温はマイナス2度ほど、観ていた時間から考えると、今晩2回目の食事のための外出かな。
![](https://assets.st-note.com/img/1701929486896-1rl7rONgGe.jpg?width=1200)
2枚目の写真から70分後、
夜の食事から戻って来た後?
何か気になる事でもあったかな、
巣木周囲の様子を確認してから、巣穴に入る。
安全確認は大事。
2〜3匹いる?
^_^
今回は17回目ですが、その 1〜16回目を見てみたい方は、
ブログの最初か最後にある、
丸い太陽の写真と、HIRO SHI RETOKO
と書いてある部分をクリックしてみてください。
よろしくお願いします。 ^_^