マインドを+にもっていく一つの方法

はじめまして、

まずはこの世の中無数にある中からのこのnoteを読んでいただきありがとうございます。


私は、中学から社会人になるまで周りの目を気にし続けて生きてきました。話すときも常に周りの表情を気にしながら差しさわりのないよう日常を過ごしていました。

そのせいか、物事に対していつも悲観的に考える癖がついていました。
「どうせ自分なんか○○だしいいや」といつも思っていました。

そんな生きづらい人生を送ってきた私ですが、あることをきっかけに人生が変わりました。

それまで周りに合わせてばっかりで自分の意見も言えなかった私が、たった一つの方法で、明るい人生を送ることができるようになりました。

その方法とは、
”物事をプラスに考え口に出して自分を褒めることです”

忙しい時には、人生充実してるなーとか、つらい時にはこれも経験だ、明日にはもっと強くなっていると口に出して言うのです。

言葉の力は不思議で実際に口に出して発言すると、そうだそうだと脳が勝手に思いこむようになっています。

あなたもこんな経験はありませんか?
どうしても行きたくない用事のときに、口に出して
”今は○○だから無理だー”や、”お金がないから仕方がない”など
何か決断する時には、声を出して否定してしまうことがあると思います。
これは、ラインでの連絡や電話で断った後など周りの人がいない状況で起こることが多いです。

ではなぜこのような行動を人間がしてしまうのかそれは、
”脳が自分の行動に対して正しいと思い込みたいため行動を正当化しようとするからです。”

人間の脳はストレスに対して非常に敏感で、なるべくストレスを受けないようになっています。そのため、悩んだ際や決断の時に自分の行動を正しかった、これが最善の手だと思い込むために言葉に出して自分をだますのです。

この思い込み脳はマイナスなことだけでなく、プラスの考えでも適用することができます。

たとえば、”今日はなんだかいい日になりそうだなー”と朝つぶやくだけでその日が一日なんだかいい気分で迎えることができるようになります。
ただ、当然思い込み脳は常にあるので、昼になると今日はいいことがないのかなーと思い込んでしまうこともあります。
そのため、常に思考回路をプラスにもっていき、休憩や一人の時間の時にそのプラスの思考を口に出してみてください。

たったそれだけですが、あなたの気持ちや考え方がよくなると思います。
明るくなれば、周りの目も変わってきますし、やる気もわいてきます。
そしてそれを続けることで結果的に、仕事への成功などにつながり、よりプラスの考え自信がつくプラスのスパイラルになるでしょう。

ここまで読んでいただきありがとうございました。
拙い文章ですが、誰かの思いに届いていただけると幸いです。
どうもありがとうございました。




いいなと思ったら応援しよう!