
月末から月初にかけ、夫婦揃って。
どうも。えーすでございます。
風邪を引きました。
最初はバットさんが喉の痛みを訴え、元々鼻も弱いのにさらに悪化。
鼻はとにかく、熱っぽくなったことはあっても喉の痛みを殆ど訴えないので、これはまずいぞと思いながら栄養価の高いものを食事に出していました。
熱があまり出なかったこともあり、病院嫌いのバットさんは市販薬で一週間掛かりました。
もらってきたのは職場からだろうということでした。
掛かったころから、すぐに熱を出す私を気にして「えーすには掛かるなよ、治すぞ」と言っていて、祝日の前日には完治してたのですが、翌日三日の夜に私が喉の痛みを訴え、さらに翌四日、バットさんの会社の組合の健康診断に行く予定があった私はマスクをしっかり着用し、トローチだけを所持して健康診断へ。
午前中に終わったので、お昼ご飯と買い物を済ませて帰宅したものの、なんだかだるくて一休み。
ダメだ、ダルさが抜けないと思い、その日からバットさんと相談しながら日曜日の昼まで何とかこなしていましたが、結局ダウンしてしまいました。
そして今まだ、風邪を引いております。
あとは咳だけなので、今週中には完治すると思います。
私は子供のころから重い風邪を引くと 熱・喉・鼻・咳・肺 のフルセットでやられます。
結婚してからは今までこんな酷くなったことがなかったので、私自身も久しぶりに重くなって参ってしまいました。
日曜以降は自分のお昼ご飯とバットさんのお弁当作り(私がやりたいと言ってやった)以外はすべて丸投げしました。
バットさんもここまで悪化した私を見て「移してもうた……」や「俺より酷くなってもうた」と凹みつつも、洗濯物や洗い物、夕ご飯の用意などやってくれたので、私はゆっくり寝てました。
ただ、子供のころから母曰く「えーすは風邪を引いてもエビフライを食べられる子だったから食事に苦労したことはない」と言われるほど「食欲が無い」と言わない限りは高熱を出そうが何でも食べます。
バットさんにもそれを教えていたので今回も作ってもらったお夕飯のメニューは通常と同量で、お好み焼きや焼きそばや野菜炒めなどでした。
そして普通に食べきりました。
結婚後に初めて熱を出したころから、バットさんは「本当に食べるんやなー」と感心しながら作ってくれています。
お恥ずかしい話、身体は弱いけど食欲だけは自慢です。
さて、長くなったことと完治してないこともあり、このあとはのんびり色んな動画を見ながらゆっくりします。
皆様もどうか、風邪を引かぬよう、引いても長引きませぬようご注意下さいませ。
2021.11.10 えーす