西野亮廣エンタメ研究所
『1年前の西野亮廣エンタメ研究所の記事』
(実際は1年半前の記事です)
2018.1.18
去年末、芸人が一斉にビットコインを始めて、理由を訊いたら、「儲けるから」だった。
今年の正月明けに先輩方からビットコインに対する意見を求められたので、
「儲けることが目的なのであれば、ビットコインは今すぐ辞めた方がいいですよ。損しかありません。
皆さんがこれまでの努力で上げてきた『時間単価』を考えた方がいいと思います。
ビットコインの値段のグラフの上げ下げを毎日チェックすることにかけている時間と、入ってくるお金が見合っていません。
あと、単純な話、売るタイミングを見極められます?
ビットコインがいくらになったら売るんですか?
暴落した後に『最悪や~』と膝から崩れ落ちるのがオチです」
と、お話した。
昨日、劇場の楽屋に行くと多くの芸人さん達が「最悪や~」と膝から崩れ落ちていて、バカだなぁと思ったけれど、しかし、「これだから芸人は愛しい」とも思った。
「出川さん(のCM)に騙されたぁ~」とババアみたいなことを言ってたww
少し真面目な話。
僕がビットコインを買ったのは、まだビットコインが4~5万円ぐらいだった頃。
まとめて20万円ぐらい買った。
番組のノリでとりあえず買ったけど、毎朝、グラフ(値段)をチェックしている自分に気づいて、3日で辞めた。
そこから放置しっぱなしだから、今でもそこそこの額になっていると思う。
誰か欲しい人がいたら、しかるべき人にあげる。
ビットコインをやっている人を否定しているわけでは決してなくて、今後、仮想通貨の購入を検討されている方が考えなきゃいけないことは、「自分の時間単価」と「グラフを見る合計時間」だ。
ジジくせーことを言うけど、目の前にいる人を喜ばせた方が、今の時代は、よっぽどコスパがいい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここまでが一記事です(´ω`)
・なんで、有料会員のオンラインサロンの記事が掲載されているのか??
・なんで、1年以上前の記事を載せているのか?
・西野 亮廣ってダレ??
・オンラインって何??
気になった方は“salon.jp”のプラットフォームを
のぞいて見て下さい。
“西野亮廣エンタメ研究所”では、入会申込の前に内容がわかるムービーを流しています。
それでも怪しいなって思う方は こちらのnoteで
記事を読んでみて下さい
毎日 こんな記事が読めますよーって紹介を
していきます:;(∩´﹏`∩);:
ミドリンが なぜ紹介をするのか
それは、、西野えほんが 大好き だからです💫
入会ページのリンクはこちら