![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111132751/rectangle_large_type_2_36b94cc8a49522933e4f602e85865cd8.png?width=1200)
初めての金魚掬い
夏祭りがありました🏮👘✨
娘(年長)とひいばあちゃん二人で
一緒に回ってました。
娘が金魚掬いしたいと言ったそうで
ひいおばあちゃんは娘にさせてくれました!
娘は初めの金魚掬いにわくわくしたそうです。
大きい金魚を見つけ
一気にポイをいれ
追いかけ掬い上げようとしたら
案の定、ポイが破けてしまいました。
残念。
ですよね。そーなりますよ。
まだ子供なのでしょうがない
ひいばあちゃん達が帰ってきて
「この子は大きいの狙うから…
こーやってあーやってした方が…」と
金魚掬いの事を話してました。
でも、当の本人はそんな事お構いなし
「見てみて。金魚掬いやったよ。
金魚ゲットしたよ。」と満面の笑みで帰ってきてすぐ皆に話してました。
2匹貰って大喜び
貰った金魚はらんちゅう型のような
金魚でした。
それを見みて、珍しいなーって思いました
いつも、目にするのは和金かデメキンだったので!
その時は、特にあまり気にもしなかったのですが、その後、私も金魚に興味を持ってしまうとは…
また、この話は次の機会に話します
それではまた(*˙︶˙*)ノ゙
読んで頂きありがとうございます!