見出し画像

【ACCSオフィスツアー】セミナールーム・プレゼンルーム編

こんにちは。アックス採用担当です。

アックス社内の会議室には、社員のアイディアやパフォーマンスを引き出すさまざまな仕掛けが施されています。

今回は、そんな会議室のひとつである「セミナールーム」と「プレゼンルーム」をご紹介します!

まずは、セミナールーム。

アックスでは、全国各地で年間200回以上のイベントを開催しています。
土日などを除くと、ほぼ毎日何かしらのイベントやセミナーを開催しているようなペースです。

今回ご紹介するセミナールームは、社内の研修や会議はもちろん、お客様向けのセミナーやイベントの会場として活用しています。

セミナールームは自由にレイアウト変更ができ、スクール形式では約60席、座席だけなら約80席まで作ることができます。

レイアウトだけでなく、照明もパーティー用に設定することができます。立食パーティーなら100名でも十分対応できます。セミナー後の交流会や懇親会の会場としても頻繁に利用しています。

セミナールーム後方にある壁は実は可動式になっています!
切り目にそってパタンパタンと折りたたむことができます。
大人数のイベントのときや全国から社員が参加するイベントの場合には、この壁を取り外し、大会場を作ります。

続いてプレゼンルームです。

この部屋には大きなモニターが常設されており、映像を使ったプレゼンテーションや大人数の会議などで利用しています。また、お客様向けのWeb配信のセミナーや少人数のセミナー等はこの部屋で行われることが多いです。

プレゼンルームには壁一面のホワイトボードがあります。
こちらは、先ほどお伝えしたセミナールーム後方の壁の裏側になっています!

上から下まで広い面を使って自由に板書ができるので
アイデア出しがメインの会議などでよく使用しています!

オフィスツアー第2弾、いかがでしたでしょうか?

また次回のオフィスツアーでお会いましょう!

いいなと思ったら応援しよう!