見出し画像

自己紹介

初めまして
自分の経歴簡単に紹介します。

・2020年 3月 偏差値60ぴったりの公立高校卒業
・2020年 4月 大学入学
・2022年 4月 ゼミ開始(ファイナンス※Valuation関係)
・2022年 5月 公認会計士試験短答式試験に合格
・2022年11月 公認会計士試験論文式試験に合格
・2023年 2月 大手監査法人に入所(学生非常勤として勤務開始)
・2024年 3月 大学卒業
・2024年 4月 銀行監査(及びそのG会社)に従事開始
ー現在に至るー

という経歴です。
これらの経験から興味範囲としては、
ファイナンス一般、監査、会計などに興味があります。

基本的には、自分が勉強したことに関する備忘録的な感じで記録を残していきたいと考えています。

それならwordにでも書いてろ!と思った方。
計算の過程など、専門書だと省かれてわからない時ないですか?
そういう細かいところを一般的な頭脳の私が理解できる水準まで細かく記載残しているので、参考になるかと思います。

こんなところですが、よろしくお願いいたします。
Noteには専門家等たくさんいること重々承知しておりますので、
何か不備誤謬がありましたら、ご指摘のほど頂けますと幸いです。では。

#初めてのNote


いいなと思ったら応援しよう!