見出し画像

2022/08/22 ベルーナドーム

オリックス・バファローズさんと同じく関東へ移動し(わたしの場合は戻り)、いざ出陣。4戦連続は初めて。しかもド平日。

ドーム到着は18時過ぎ。仕事していたからしゃあない。2番バッターの宗。
久しぶりに一塁側内野席に座った。
この日の先発はワゲスパック!
守備につく皆さま方。
キャッチボール紅林。
太ももが近くて嬉しい。
廣岡くん、久しぶり!
この日投げてるピッチャーにピントが合わなくて大変でした。
1回の裏、無事三者凡退。
マーゴさん。かっこいい。
森くんはフォアボールを選ぶ。
頓宮 打ってる風(このあとちゃんと打ちます)。
一塁手マキノンと森くんのお喋り。
佐藤龍世 ひっくいなぁ…って思ってたら、
頓宮がヒットを打った。見とけよ。
紅林上手いバント。
マーゴはデッドボール。これはその瞬間なのか…?
若月はショートゴロ。本塁でランナーを刺したんだよねきっと。
昇格即スタメンの廣岡くん。お顔が小さい。
お前たち、楽しそうだな!
わたしも混ぜてよ。
廣岡くんのタイムリーで帰還。
わかちゅきも帰還。走者一掃のタイムリーでした。
昇格即それができるのすごいね。
渡部がこの日は1番打者。ドーム到着時には撮れなかった。
2回表が終わり、マウンドへ向かうワゲスパック。えっ?ボールってそこに置いてあるシステムなの?
廣岡くん、キャッチボールの相手しに出てきた(?)石川亮とハイタッチ。
廣岡コールに応えてた。
やっとピントが合ったワゲスパック。
ダイナミックなフォームですね。
リリース直前。ブレてしまった。
赤田さんとおかわりさんがいたから嬉しくて撮った。
足が長いわね。
手の甲にもロジンを付けるスタイル。ベルーナは蒸すからね。
四球でランナー出しても返さなければヨシ!マウンドから投手がゆったりとベンチに戻る姿フェチです。
この日はスタメンじゃなかった野口くん。
フォアボールを選ぶ頓宮。
マキノン、話したがりで可愛い。
この日のワゲスはとても良いみたい。打たれる気がしなかった。
西武はエンス→ボー・タカハシにスイッチ。そのボーから二塁打を放った圭太。
そのあとタイムリーを打ち、紅林コールに応える。
マーゴは犠牲フライ。二遊間で2点取りました。
ペイトンの飛球をフェンス際で捕った廣岡くん。
西武の投手は本田。本田好きの友だちのために撮ってた。
ピントがワゲス(大男)のままだったかも。
ワゲスパックは6回まで。小木田にスイッチ。
小木田-森のそっくりさんバッテリー発生。
うーん、ピントが手前のネット!幻みたいな小木田の写真が大量に出てきて、いっぱい削除した。
やっと打った瞬間撮れましたよ。センター前ヒット。
代走の山足。
ノブ!ノブはピントが合った。
去年は左のリリーフいなかったのによく優勝できたよ。それはそれとしてありがたいね、ノブ。
西川愛也に一発浴びたけど防御率は1点台キープ。それだけ今シーズン抑えてきたということ。
これが幻みたいなピッチャーの写真の一つ。
マーゴ。
若月。
吉田凌と宇田川優希が準備中。
テイクバック廣岡くん。
センターフライに倒れガックシ。わたしはピント持ってかれてガックシ。
宇田川、力水を飲んでGOです。もっと点差開いてたらRYOだったのかな。
廣岡くんとキャッチボールしてたら別ペアのボールが飛んできて慌てて避ける野口くん。
笑ってたからノーダメだと思う。
宇田川、頼みますよ!
マキノン、ライトフライの瞬間が撮れた。
廣岡くんのキャッチ間に合った(写真的な意味で)の?
ツーアウト山足。
ショートゴロを捌く紅林です。信じて!
おりほー!
自然と列が作られていくこの感じ。いいね。
孤島になってるのはいしりょ。
野口くんと指さし合ってるの誰?小田さん?
ワゲスちゃん。てか小田らしき選手は全員に指さししてるな。
ビジターのヒーロー、その日の先発が多い説。とはいえこの日は間違いなくワゲスパックがヒーローよ。
嬉しそうでかわいい。
ナイスピッチング!
かっこいい。
サトタツ、暑い中マスクしてて偉すぎ。
通訳さんを呼んで今季先発一勝目のポーズ?
素晴らしかった~!

ワゲスパックの先発勝利をこの目で見るなんて、嬉しいサプライズ。現地観戦の連勝が続いてるのも嬉しい。こんなに強いチームだったか…?この日は電車も遅延していて大変だったけど来れて良かった。ちなみに次の日は行かないつもりだったのにチケットをこの日急遽取ってしまった。


いいなと思ったら応援しよう!