![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53794780/rectangle_large_type_2_56014f70c8ba92dd632cf8a641a9b3b0.jpg?width=1200)
◯◎◯◎ジーンズ
今日は昨日の遅番からのお休み。
夏用の仕事着をネットで買ってたから、それらが届くまで午前中はゴロゴロとYouTubeの朗読を聴きながら仕事以外のことに頭を切り替える時間。
で、無事にポロシャツ、短パン、水筒を受領♥️
あ、私の場合、仕事に行くと児童の色々な体液(主に唾液)が付着して様々な箇所がテカってるので、玄関にバケツを置いておいて、玄関でパン1になり、バケツから直接洗濯機にダンクです(笑)
そんな、ヘビーデューティに耐えられる品はこちら!!
ってステマになっちゃうので、ご紹介は控えます😅
昨日は、舐め好き、よだれつけマニアの異常なハイテンションに翻弄され、着ていたポロシャツはカピカピ(泣)
残業してて遅くに帰ったから、夜中に洗濯回すのも迷惑なんで、朝に寝ぼけながら洗濯&乾燥をON。妻子をお見送りし、朗読を聴きながら、瞑想タイム。ってか、寝ちゃったけど(笑)
昨日のローカルニュースで、隣県のご当地ジーンズのことやってて、ジーンズ好きの私はすぐに検索&店舗に電話。
隣県の90キロ位から離れたショップさんに電話したら、「サイズはありますよ」と言われ、すぐさま「午後に伺います、ぜひ試着して購入を検討したいです。隣県の▲▲市から行きます」と答えてた。店員さんから「遠方なので、どうぞお気をつけてお越し下さい、お待ちしております」と答えてもらった瞬間、心が温かくなった。
普段、暴言を浴びるのが当たり前の私、児相やその他機関とのやりとりはあるが、こちらがサービスの受け手になり、気を遣って貰えたのが心に響いた。涙が出た。と同時に、普通の生活ってこういう風に気の遣い会いなんだよねって思い、自分の仕事に対してプチパニックを起こした。
児童養護施設勤務で、かなり自粛生活もしてたから、社会との関わりすら忘れちゃってたみたい。お恥ずかしい。
んで、午後から片道2時間のドライブとジーンズ購入。お値段20000円也。だが、お値段以上の価値あること間違いなし。気分良くいい買い物できた‼️
行き帰りの車中はもちろん1人熱唱。今日はBOOWY。クラウディハートはリピで三回。
気分転換できた休日。最近では最高の気晴らしになりました。
ストレスマックス職場&自粛を強いられている身としては最高のご機嫌さん😄
店員さんとのジーンズ談義も面白くて面白くて。
本日の画像は、10年履いた、ドゥニームの66モデル。
明日は宿直だ、眠れないだろうから、ガッツリ寝溜めしてやる。今日は人怖の朗読をききながら、、、