見出し画像

【水回り編】倖せホームの作り方|五行説と水回りの関係も解説!


この記事のまとめ

・倖せホームとは安定した心と
生活を保てる居住空間

・倖せホームを作るには、
本来の基本用途に適した
居住空間を整える必要がある

・水回りは気が乱れやすく、
倖せホームに適した
空間を整えるのが難しい

・水回りを倖せホームに適した
空間にするには、五行説の教えを
基に環境を整えるのが効果的


「リモートワークになって
家にいる時間が増えた」
「出費をおさえるため、休日は
家で過ごすようになった」
などコロナ禍や物価高を
背景に生活スタイルが
様変わりした方も
多いのではないでしょうか。

そんな時代の変化を受けて
ここ最近、改めてその価値を
見直されているのが家相風水。

家相風水は家の中で
開運を目指すための教え

まとめている思想で、
なかには前回から始まった
倖せを感じる「倖せホーム」
を作るための知恵
存在しています。

冒頭のように生活スタイルが
変わった方はもちろん、
自分の家を手軽に良質な
空間にしたい方は、ぜひ、
本記事でご紹介する
「倖せホーム」の作り方を
ご覧になってみてくださいね。


【復習】倖せホームとは

家型の木製ブロックと四つ葉のクローバーのイメージ

「倖せホーム」とは、以下の
定義に従って整えられた
居住空間を意味します。

【倖せホームの定義】

安定した心で
安定した生活を
送れる居住空間

この定義の基になっているのは
「心と生活が安定しているから
こそ、人は倖せを感じられる」

と説く家相風水の教え。

簡単にいえば、心と生活が
安定する空間さえ実現できれば、
誰でも今よりもっと倖せを感じる
「倖せホーム」を手に入れられる

ということになります。

また、そんな「倖せホーム」を
実現するための具体的な方法が
こちらも前回の記事でお伝えした
倖せホームの作り方です。

【倖せホームの作り方】

各部屋に適した空間が
整っている環境で過ごすと
人の心と生活は安定する

各部屋を基本用途に
適した空間に整える

家相風水では、
「その空間に合った行動に
よって運気が安定する」

ともいわれており、上記の
倖せホームの作り方は、
家相風水の教えに沿って
導き出された手順。

今回から取り上げる水回りは、
倖せホームを作る上で特に
扱いが難しい場所ですが、
基本は前途の倖せホームの定義と
上記の倖せホームの作り方を
ベースに水回りの空間を
整えていただければOKです。

【水回り編】
倖せホームの作り方の
ポイント

水が流れているシンクの水道のイメージ

ここからは水回りにおける
倖せホームの作り方の
ポイントをお伝えしていきます。

湿気が多い水回りは
カビや雑菌が発生しやすく、
建物の傷みも進みやすい

場所がほとんど。

家相風水では水回りを
「不浄の場所」
と呼ぶ
こともあります。

そんな水回りを倖せホームに
適した空間に整える際に
押さえておきたいポイントが、
以下の2点です。

ここから先は

7,153字 / 15画像

¥ 500

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?