
夏の青春18きっぷ *4*岡山 備前
4回目は、日帰りで大阪から岡山の関西寄り備前エリアへ
地下鉄〜ここからJRで環状線〜大阪〜姫路〜播州赤穂〜伊部(いんべ)
大阪〜姫路間は新快速
赤穂線の姫路〜播州赤穂の終点で乗り換え30分弱あったので、初めての駅だし外に出てみた。
赤穂浪士で有名な(赤穂浪士だけとも言える…)土地柄なので、駅前には赤穂浪士の大石内蔵助の像が!




駅の階段にも赤穂浪士のタイル画、藩主浅野内匠頭の辞世の句が
岡山行きの山陽本線 普通電車に乗り換え、トータル3時間弱で、伊部駅に到着





備前焼も窯まで行かず、ビル上の展示即売所でマグカップでも…と見るが、3千円くらいからあってお手ごろだけど、結局買わず
さっき食事前に、日生(ひなせ)にある備前中南米美術館に問い合わせの電話を。
事前予約制だが、予約がある時間帯なら飛び込みでも一緒に入れてくれるらしく、予約の方がいるとのことだったので、伊部から日生に移動
駅からは徒歩10分弱、今の館長の祖父が建てた私設の美術館だそう
南米と事業で関連があって、すっかり魅せられたそう。
今の館長もかなりの熱量で、解説してくれるのです。
2時間みっちり説明や実演を見聞き。




帰りは日生〜播州赤穂からは始発の新快速で大阪まで1本楽々! その後は環状線〜地下鉄
大阪も各国からの観光客でいっぱいですけど、岡山のローカルな場所でも外国人観光客を見かける今日この頃です
…おしまい