初心者にオススメ練習方法 運指編
どうも最近寒いですね!指がかじかんで動きませんぜ!
Accelerator でギタリストやらせてもろてます、あんどー言いますけどもー
今日はですねー
ギター買ったけど、何から練習して良いのか分からない!
一緒に始めた友達よりも差を付けたい!
そんな気持ちめっちゃ分かります
私もそうでした。
そんなギターキッズにオススメの練習方法や指の筋トレ、知っておくと便利なフレーズなとをご紹介します
今日のメニューはこれ!
「カニ足練習方!」
それでは早速ギターを構えましょう!
先ず1弦5フレットから始めます
1弦5.6.7.8フレットを順に弾きますね
その時
弾き終わった指は指板に残しましょう!
8フレットまで弾いたら人差し指から順番に2弦に上げていきます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73752010/picture_pc_65943d18fb82867b107a137f99574ed8.jpg?width=1200)
薬指を2弦に上げる時小指が指板から離れないように注意しましょう!
キツいですね!私もキツいですw
1弦と同じ要領で6弦まで弾いたら、人差し指から順番に5弦に下ろします
小指が5弦に触れない様に注意ですよ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73752099/picture_pc_f51b3b5481474e52ec8fe7b11661d644.jpg?width=1200)
同じ要領で1弦まで降りたらそれを繰り返します
これが
「カニ足練習方!」(しつこい)
今回はテンポ60で弾いてますが、最初はもっとゆっくり始めましょうね
大事なのは
必ずクリックを使う
出来るテンポから始める
です
慣れてきてテンポを上げたいときは
1日2テンポずつ上げましょう
こうすれば、あなたは10日後にはテンポが20も速く弾け様になってるはずです!
どんなレジェンドギタリストも最初から弾けるわけではありません。
地道な努力が大事なんですね
それではまた次回お会いしましょう
Have a nice lesson!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下私の活動バンドです
YouTubeチャンネル
スタジオ配信はこちら
バンドTwitter
@ac_cele_rator
https://mobile.twitter.com/ac_cele_rator
Facebook
https://www.facebook.com/pages/category/Musician-Band/Accelerator-673030676056005/