
【開催レポート】職種ガチャ回してみた。知れる職種は運次第。運命型の新感覚イベント~第7回アカリクゼミ~
こんにちは!「アカリクゼミ」広報担当の木﨑です!
今日は、昨年12月にGMOインターネットグループ様オフィス(グループ第2本社 GMO Yours・フクラス)にて開催された、第7回アカリクゼミについて当日の様子をご報告いたします✨
第7回アカリクゼミ
第7回アカリクゼミは、2023年の最後にふさわしい「これまでより多くの学生に、よりためになるイベントをやりたい!!」という学生インターンの思いを込めた企画でした!
「配属ガチャ」ならぬ「職種ガチャ」を体験?!
今回の職種研究セミナーは、自分の興味のある職種のお話だけ聞くような一般的なイベントとは一味違います🔥
参加学生の皆様にはイベント開始前にガチャガチャ(学生サポーターの手作り✨)を回していただき、出たガチャの中身で今回聞ける職種が決定するというシステムでした。
どんなガチャガチャか気になる方はこちら^^
今回のイベントでは、興味のある職種から、全く知らなかった職種まで広く・深くお話を伺うことができる偶然の機会を提供できました!

超豪華企業から人気の8職種が集結
職種紹介をしていただける参加企業様は超豪華😳
誰もが一度は耳にしたことのある有名企業8社から、営業・企画・経営・人事・広報・エンジニア・マーケ・コンサルの現場社員さんがご登壇✨
普段取り組まれている仕事内容を中心に、リアルなお話を伺いました!
ご登壇企業様一覧
GMOインターネットグループ株式会社/アクセンチュア株式会社/サントリーホールディングス株式会社/大日本印刷株式会社/株式会社ディー・エヌ・エー/株式会社日経BP/富士通株式会社/三菱UFJ信託銀行株式会社

学生モデレーターに聞いた「印象に残ったお話」
ここからは、テーマトークを担当した学生モデレーターに聞いた印象に残ったお話をちょこっとお伝えしちゃいます😊
人事の方に、採用において「志望者がやりたいことが本当にその企業でしかできないことなのか?」ということは、恋愛における「クリスマス前でとりあえず誰でもいいから恋人がほしいのか?それとも本当に好きな人と付き合いたいのか?」ということと同じで、きちんと見極めなければならないとおっしゃっていたのが印象的でした。今までは、やりたいことがどこの企業でもできることでも構わないのではないかと感じていたのですが、お話を聞いてそういうことだったのか!と腑に落ちました。
「やりたいことってなんだろう」
キャリアを考えるときは誰もが自分に問いかけることだと思います。
自己分析は抽象的な段階で終わらせず、やりたいことの本質を見つけることが大切であることを改めて感じさせられますね✨
経営企画の仕事の魅力として、視座が上がるということをあげていらっしゃいました。1企業の社員という立場にいると、自分の関わっている商品・サービスのことばかりを考えがちかなと思います。しかし、経営企画という仕事を通して、会社全体のみならず日本社会、世界情勢についても日常的に考えることができるようになるというのは非常に魅力的だと感じました。
何か物事を見るときには、自分の立場からしか見れなくなってしまいがちですよね…「広い視野を持つ姿勢」は、学生の私たちにも求められるのではないでしょうか?
有名企業の社員さんと個別の交流

今回のイベントでも、アカリクゼミ恒例の交流会が行われました✨
お菓子やジュースを片手に、カジュアルな交流会だからここでしか聞けないぶっちゃけトークも!
職種ガチャで聞くことができなかったお話も聞いていただける時間になりました~
社員さんだけではなく、学生同士の交流もできちゃうのがアカリクゼミの魅力でもあります😊
今回のイベントは3人1組でしたが、初対面なのにとっても仲良くなれたなんてお声も!!(嬉しい限りです💛)
参加学生の声
様々な職種に関して一気に知れる機会というのが、大学1年生だとまだあまり無かったのですごく良かったです。
経営企画やマーケティングなど、実情が分かりにくい職種について知ることができてよかった。また、営業や企画という職種については想像とのギャップを知れてよかった。
ぼんやりとしか知らなかった職種についての解像度が上がりました。
終わりに
ここまで読んでくださった皆さん、ありがとうございます!
過去最大級のイベントでしたが、皆様に満足していただけたアカリクゼミとなり、私たちも大変嬉しく思います!
2024年も皆さんのキャリアの第一歩になるようなイベントを目指していきます✨
次回アカリクゼミについては、またnoteでもご紹介いたしますのでお楽しみに😊
アカリクゼミ、気になるな~と思ってくださった方、
公式X(旧Twitter)で過去のイベントの様子をご紹介しております!
こちらも併せてご覧いただけると嬉しいです~
それでは!次回の記事もお楽しみに☆彡
編集者:木﨑梨々
編集日:2024年1月15日