![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97293134/rectangle_large_type_2_456327d9fee63906778068c5f8f6934d.jpg?width=1200)
モモコ姉さんのお嬢さんの御相伴にあずかった話
【モモコ姉さんのお嬢さんの御相伴にあずかった話】
・
・
・
先日、モモコ姉さんの店のバイトに行ったら、
・
・
・
モモコ姉さんが大量の紙袋と共に出勤され、
・
・
・
その中の小さめの紙袋を
・
・
・
モ『はい、お弁当』
と、渡してくれました。
・
・
・
茜「いやぁああぁぁぁん!」
と、喜んでたら
・
・
・
モ『娘の晩御飯作ってたら、旦那が、
「茜ちゃんにも作って持って行ってあげたら?」って言うからー。』
・
・
・
小林兄さぁぁぁああん!!!!
ありがとうございますううう!!!!!
・
・
・
モ『焼きそばパンやでー』
・
・
・
茜「いただきますうううーーー!!」
・
・
・
お腹すいてた!
めっちゃうれしい!!
早速、紙袋を開けると、
洗って返さんでええように、
捨てられるパックに入れてくれてました。
気遣い。
・
・
・
茜「ツムツムのアルミホイルかわい!」
・
・
・
モ『焼きそばパンと、おやつパンと、ハッシュポテトな。あとケチャップ』
・
・
・
・・・?
ケチャップ??
どこ?
・
・
・
・・・。
・
・
・
隅にちゃんとおったわ!!
・
・
・
ハッシュポテトに傾斜つけてる役目みたいな顔したアルミホイルに、
ケチャップ包まれてた!
・
・
・
ケチャップまでつけるって、
至れり尽くせりやん!
・
・
・
ほんで、
・
・
・
焼きそばパン?
・
・
・
焼きそば見えてるし、焼きそばパンやけど、
・
・
・
コッペかドッグか知らんけど、細長パンを縦に割ってそば詰めるのが、焼きそばパンの相場やん。
・
・
・
これは、
【パンそばパンそばパン】
ってなってる。
サンドのやり方やん!
・
・
・
小林家の焼きそばパンはこうなんや!
めずらし!
おもろ!!
・
・
・
さあ食べよと持ち上げたら、
おんもーーーー!!
重たーー!!
何かがぎっしり!!
・
・
・
思いっきりかぶりついた。
・
・
・
茜「おいひーーーーん!!!!!」
・
・
・
普通焼きそばパンのそばって、細いパサ麺やん。
太麺の焼きそばとして食べる時のやつ入れてる。
風月くらい太くて美味しい。
あとキャベツから玉ねぎから具もしっかり入ってる。
めっちゃ美味しい。
ほんで、そもそもパンが美味しい。
ギチギチに美味しいもんが詰まって美味しい。
あと、美味しいなんか入ってる。
なんやろ。
・
・
・
モ『パンはなんかええやつやねん。あと卵焼き入れてるねん』
・
・
・
それそれそれそれ!!
薄焼きの卵入っててめっちゃ美味しい!!
薄焼き卵の旨みやばい!!
・
・
・
モ『卵にケチャップ混ぜてから焼いてんねん』
・
・
・
それそれそれ!!!
その濃いめの味付けの薄焼き卵の旨み!!!
・
・
・
ケチャップ、焼く前に卵に混ぜたらあかんルールなんかないのに、
勝手に、卵を焼いた後にだけ使うもんやと思ってた!
・
・
・
新発見!!!
これだから他人の作るご飯は美味しい!!
・
・
・
モ『レンジあるから温めてたべや』
・
・
・
茜「ハイ(モグモグ)」
・
・
・
モ『焼きそばパン温めや』
・
・
・
茜「アリガトゴザイマ(ムシャムシャ)」
・
・
・
モ『おやつパンも温めたら美味しいで』
・
・
・
茜「温いうちに食べさせたがるなあ(^∇^)」
・
・
・
モ『温い方が美味しいやん!』
・
・
・
それは、そう!!
ほんとに、そう!!
・
・
・
すぐ一個なくなって
もう一個の重たい焼きそばパン食べて、
ケチャップつけながらポテト食べて、
何が入ってるか分からんけど、
これまた重いおやつパンをレンジで温める。
・
・
・
リンゴ?
いや、クリーム?
栗か?
あんこも??
・
・
・
と、何入ってるか分からんおやつパンを
まじまじ見つめて、
いただきました。
・
・
・
おいしーーーー!!
リンゴもクリームも栗もあんこも全部入ってました!
・
・
・
そら、美味しくて重いで!!
・
・
・
夜ご飯要らんくらいお腹いっぱいになりました。
夜ご飯食べたけど。
・
・
・
飲食店じゃないのに賄いついててありがたすぎる。
・
・
・
ご馳走さまでした。
・
・
・
#茜チーフ
いいなと思ったら応援しよう!
![茜チーフ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43608454/profile_456746790736dc259a577d2dbd17e190.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)