見出し画像

10年目もよろしく!のデート。

1月11日。
奈良・京都へ行ってきた。

夫の希望でROKUMEI COFFEEへ。

腹ペコの私は季節のクロワッサンとブラウニーを食べて元気モリモリ。

これからお昼食べに行くっていうのにしっかり食べちゃった。後悔はしてない。

お昼ご飯は鹿さんたちの間を通り抜け東大寺の近くにある葛料理の食べられる天極堂さん。吉野うどんと柿の葉寿司と葛餅のセットを注文。

胡麻豆腐を柿の葉寿司に変更できるということで柿の葉寿司にしてもらったのだけど、胡麻豆腐も追加で頼めばよかった〜!!!
あとから出来立てのあたたかい葛餅を持ってきてくれる。最高。

子供の頃にお湯で溶くだけの葛湯を飲んで以来あまり積極的に摂ろうとは思っていたなかった葛。とっっっっっっても美味しかった。あっっつい日に冷たいうどんも食べたいので夏になったらまた行きたい。

最初はご飯食べたらすぐ京都へ向かう予定だったけど、せっかくだからと東大寺にもお邪魔して。金剛力士像にキャッキャする34歳に呆れずにいてくれる夫氏、ありがとう。

そして京都へ。
今回のメインは以前テレビで見て気になっていた西陣織あさぎ美術館。

前日から始まった浮世絵×西陣織の特別展示
エレベーター開いたら目の前にでっかいタペストリー。すっげえ!
どの色も発色が本当にきれいだった
織物で水墨画も再現できるのすごすぎ
蓄光糸を使っているものもあったりして、なんでもできちゃう感すごい。
だいすきな!風神雷神!!!金ピカ!

初めて見た西陣織。テレビで西陣織ってすげええ!と思ったから行ったけど、実物はもっとすげええええええ!でした。写真撮るのも忘れて見惚れちゃう作品が多くて、とても楽しい時間だった。入館料500円は安すぎだよ。

Hard Rock Cafeのショップに行くのが好きな我々。
以前行った京都店は閉店してしまったけど、今年の頭に祇園四条駅すぐのところに復活オープンした。

さすが京都店、和の雰囲気。
手拭いコレクションに追加!

先月併設レストランもオープンしたと知って夕飯もここで食べちゃおっかということになり、ご当地バーガーの味噌わさびバーガーを注文。

大根の漬物が入っていて不思議な味だった。

ROKUMEI COFFEEでほっこり、お昼ご飯でまったり、西陣織でうっとり、とあちこちで想定外に長居したうえにHard Rock Cafeでのんびり楽しく食事をしたら帰るのが結構遅い時間になってしまったけど、とても充実した一日だった。
久しぶりに観光地に行くから心配だったけど、私以上に人混みが苦手な夫もLOOPを使わずに過ごせた。

一緒に暮らしていると遠出デートなんてしない。滅多に休みが合わないので、たまの休みは買い物ついでにちょっとふらふらするだけのデートになってしまって、それはそれで"一緒に暮らしてる感"があって良いのだけど、定期的にこういうデートらしいデートができる生活をしたいものである。

いいなと思ったら応援しよう!