![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119477359/rectangle_large_type_2_f812481cd7b36e98403b55e3f41ad2f8.jpeg?width=1200)
#OnTheWayof番外編の記録 3/3(終) - サプライズに始まり、サプライズに終わる
おはようからお休みまで、如何お過ごしでしょうか。
Acacia Leafの神崎です。
はじめに
ここ数日、個人的にはとても心の痛いニュースが多く入ってきています。
そんな時こそ前を向いて、進まなくてはと思っております。
どうか、大事な関係者の皆様と友人の皆様、そして家族・親族、私が大事に思っている全ての方に、これ以上不幸が訪れませんように。
心から祈ります。
さて、今回は振り返り記事の最終回。
今回の会期は、まさにサプライズづくしでした!
初日の嬉しいお届け物
在廊を始めてからほぼすぐのタイミングで、スタッフさんがお花の箱を渡してくださいました。
今回どなたからなのか、ということはこの時点で正直読めませんでした。
開けよう、と思ったその時、箱に差出人様のお名前がしっかりと書かれていたのです。この時点で仰天する私でした。
そして、落ち着いたタイミングで箱を開封。
![](https://assets.st-note.com/img/1697896339365-n0HjvbHSbL.jpg?width=1200)
という訳で、お花を贈ってくださったのはプロレスリングBASARAの代表、木髙イサミ選手でした!
イサミ社長は9/27がお誕生日、かつ当日にプロレスバークラッチへご出勤…とのことで…、流石にお礼をしない訳にはいかず、このお花を頂いた翌日がその日でしたので伺いました。
そちらが前回の振り返りで書いたシャンパン(+αでとあるプレゼント)だったのでした。
改めまして、素敵なお花で会場を彩ってくださり、ありがとうございました!
最終日・終了間際に…
今回の記事のタイトルにも有る通り、この会期のサプライズは初日だけではありませんでした。
別方向・別界隈からのサプライズも有ったのです…!
会期も残り1時間と迫っていた頃、毎回の個展に来てくれる友人も居て、話をしていた時でした。
会場にいらっしゃったのは、なんと…!
ここ最近、時々Liveを撮らせて頂いているバンド・WeaJのギター、Kinoshita Under Woodさんでした!!
実はメンバーの皆様とも調整されて、なんとか誰かはと思っていてくださったようで、Kinoshitaさんはそれなら自分がサプライズで、と考えてくださっていました。
差し入れまで持ってきて頂き、大変ありがたく思います。
今日はAcacia Leafの写真展へお邪魔してきました。「日常の一瞬を切り取る」という点ではバンドも写真も同じだよなぁ。とか、いつもスマホの画面ばっかり見て過ごしているのが勿体無かったなぁなんて考えてました。これからはもっと景色を観てみようかしら。
— Kinoshita Under Wood (@03Knp) October 1, 2023
素敵な写真展でした!#OnTheWayof番外編 pic.twitter.com/XuUtZ2d7MH
X(Twitter)にも素敵なご感想を頂きました。
日常の一瞬を切り取り、表現するということは写真も音楽も一緒。改めて頭に入れて今後のLive撮影に臨みたいものですね。
お忙しい中、お越しくださりありがとうございました!
おわりに
という訳で、今回まで3回に渡って『On The Way of 番外編』を振り返りました。
改めまして、お越しくださいました皆様、オンラインにてご覧くださった皆様、どちらも叶わずとも応援してくださいました皆様、NaNaHaさんを始めとするアートコンプレックスセンターのスタッフの皆様、本当にありがとうございました!
次回、私の単独展としてはいつ、皆様にお目にかかれるかは未定ですが、じっくりと作品作りに励みます。
グループ展等ではお目にかかれるかもしれませんので、その際はよろしくお願い致します!
お知らせ
11月1日より「noteなるべく毎日更新」を再開致します。
文章よりは写真に一言添えて、が多くなると思いますので、気軽にご覧頂けると思います。
暫く展示にて皆様にお目にかかる機会が無い分、日々の風景写真を投稿していきたいと考えております。
テーマへの投稿も増やしたいところですね。
なるべく毎日、ですがゆるく書きますので、よろしければお付き合いくださいませ。
そして、終了致しました『On The Way of 番外編』ですが、アートコンプレックスセンター公式YouTubeチャンネルでは無期限にてその模様をご覧頂けます!
お越し頂いた方も、残念ながらご来場が叶わなかった方も、是非何度でもご覧くださいませ。
(更にグッドボタンを押して頂けますと励みになります!!)
そして、最後にもう一つ。
今回の『On The Way of 番外編』のポストカードセットを、11/1(火)より弊社公式オンラインショップにて受注生産受付致します。
受注生産となりますが、特に期限は設けませんので、是非お気軽に六角橋商店街の景色をお楽しみくださいませ!
※ご注文から約10日間でのお届けです
それでは、また次の記事にて…11月になる前にお会い致しましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
![神崎燐夜(Lin-yaKanzaki)/AcaciaLeaf](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86535513/profile_edecc470007ffd42148682a021ccd2b7.png?width=600&crop=1:1,smart)