![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84270431/rectangle_large_type_2_28008fa9529b0feb572b759163c3f1a2.jpeg?width=1200)
8月8日・晴れ・酷暑
今日のおかげん
8月8日月曜日
体温36.1℃、異常無し
本日も15分トレーニングからスタート。
いつもより下半身のトレーニングがきついな、と感じました。
股関節や膝の可動域が減っている気がしましたね。痛める前にケアしておこうと思います。
朝ご飯は備蓄していたサーモンハラスを焼いて。
お供は何故かパンでしたが、少しでもたんぱく質を摂るために朝の肉や魚は欠かせません。
昨日の朝ご飯の話
昨日は30分トレーニングの後に朝ご飯でしたが、久々に餃子を焼きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1659915766689-zKlsr7Rfzg.jpg?width=1200)
冷凍餃子に水溶き片栗粉をまぶして、羽つき餃子に。
最近の冷凍餃子は焼くだけで羽が出来るものが多いですが、こちらの餃子はそうではないので、水溶き片栗粉の力を借りました。
結果……。
![](https://assets.st-note.com/img/1659915905201-FxyoVIt6xK.jpg?width=1200)
なんとなく、焼きが甘いような……。
中はしっかり火が通っているのですが、羽に焼き色がそこまでつきませんでした。
ただ、味は美味しかったです。肉汁たっぷりで。
今回はさっぱりとポン酢で頂きましたが、この餃子に合う食べるラー油を買ってあるので、今度はそちらで頂きたいものですね。
お知らせ
神崎燐夜の写真家生活15周年を記念した単独写真展
『On The Way of Iwate』
を、今月23日(火)~28日(日)の6日間、四谷三丁目のアートコンプレックスセンターにて行います!
![](https://assets.st-note.com/img/1659916583904-v9rMiaFsnH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659916592323-Z6npOj6jb0.jpg?width=1200)
今までは1つの街(町)のみにスポットを当てて参りましたが、今回は岩手3都市の日常風景がテーマです。
2013年の『第4回NGPアンデパンダン展』参加の際、何か大きな節目の時には必ずこのギャラリーで、そう考えて準備して参りました。
今回は、今回こそは、1人でも多くの方にご覧頂きたい展示です。
大変な状況下とは思いますが、皆様に会場でお会い出来ることを楽しみにしております!
そして、今回は日頃から大変お世話になっている大日本プロレスのリングアナウンサー・熊川悠司さんをMCにお迎えしてギャラリートークを行います!
![](https://assets.st-note.com/img/1659916664462-t49OFbUA2F.jpg?width=1200)
平日の少々早いお時間からのスタートとなりますが、是非皆様にご覧頂きたいトークです。
どうしても予定が合わない、遠方で行けない、という方には配信も御座いますので、ご都合の良い方法でご覧くださいませ!
現地観覧チケット予約:TIGET内特設ページ
配信チケット予約:Acacia Leaf公式オンラインショップ内特設ページ
※感染症拡大防止のため、現状現地観覧チケットの当日券販売は行わない予定です。是非事前にご予約ください♪
いいなと思ったら応援しよう!
![神崎燐夜(Lin-yaKanzaki)/AcaciaLeaf](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86535513/profile_edecc470007ffd42148682a021ccd2b7.png?width=600&crop=1:1,smart)