![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84208979/rectangle_large_type_2_2e7ffacdbb6d7f6f726f41fa46e10a75.jpeg?width=1200)
8月7日・曇り・猛暑
今日のおかげん
8月7日日曜日
体温36.6℃、やや腹痛
今朝のトレーニングはいつもの15分から30分へ増やして荷重増加。
ここ2日間は6分しか出来なかったので、その分を取り返すように増やしました。
たまには30分しっかりトレーニングするのも大事ですね。週に一度、土日のどちらかには増やしたメニューで取り組もうと思います。
#神崎今日の仕事着
さて、昨日は記事でも書いた通り、撮影でした。
この日の仕事着はこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1659840355300-xOLNYZ0nra.jpg?width=1200)
何度かLiveや宣材の撮影等でお世話になっているBOKRAandRENさん(以下ボクレン)の公式Tシャツでした。
ボクレンのお2人は2018年のS FESからのお付き合い。ありがたいことに長いお付き合いになって参りました。
こちらのTシャツの元になっている写真は、わたくし神崎が撮影させて頂いたものです。ありがたいことですね。
こちら受注生産となっておりますので、ご興味の有る方はボクレン公式Twitterアカウントまでお申し込みくださいませ!
六角橋商店街へ
そして、撮影が思いの外早く終わったので、横浜市の六角橋商店街へ向かいました。
扉の写真は夜撮影したものですが、雰囲気の有る路地裏と、賑やかなメインストリートが大変印象的です。
昼間の写真はnoteに貼るには重過ぎたので、Instagramの投稿引用にて。
この投稿にもありますが、商店街はその地に息づく人々の「日常」が詰まった宝箱のような場所だと思っています。
なので、現在年に一度行っている個展『On The Way of』シリーズにはほぼ必ず商店街の写真が入っています。
投稿後半の写真2枚は、それぞれ『On The Way of Sasebo』『On The Way of Uwajima』にて展示をした商店街の写真です。
因みに今回、六角橋商店街を訪れた理由は、
![](https://assets.st-note.com/img/1659841379123-0g64D472fS.jpg?width=1200)
大日本プロレス様の『商店街プロレス』を拝見するため、でした!
屋外でのプロレスを見るのは、2022年に入ってから6回目。
普段屋外では見られないデスマッチも見られて、大変楽しい時間でした。
しかもこの日の大会は超満員札止め!!
3年振りの六角橋での開催ともあり、待っていた方が多くいらっしゃると実感しました。
そして六角橋商店街、大変雰囲気が良かったので、この地で撮りたい景色が出来ました。
商店街に惹かれたからこそ、もっとじっくり歩いてみたい。
そう考えています。
さて、本日は夕方までじっくりと編集のお仕事。
その後は打ち合わせ。
忙しい日になりそうです!
お知らせ
神崎燐夜の写真家生活15周年を記念した単独写真展
『On The Way of Iwate』
を、今月23日(火)~28日(日)の6日間、四谷三丁目のアートコンプレックスセンターにて行います!
![](https://assets.st-note.com/img/1659842010196-36lLDyk3Gk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659842144073-qGxVoJ7l1c.jpg?width=1200)
今までは1つの街(町)のみにスポットを当てて参りましたが、今回は岩手3都市の日常風景がテーマです。
2013年の『第4回NGPアンデパンダン展』参加の際、何か大きな節目の時には必ずこのギャラリーで、そう考えて準備して参りました。
今回は、今回こそは、1人でも多くの方にご覧頂きたい展示です。
大変な状況下とは思いますが、皆様に会場でお会い出来ることを楽しみにしております!
そして、今回は日頃から大変お世話になっている大日本プロレスのリングアナウンサー・熊川悠司さんをMCにお迎えしてギャラリートークを行います!
![](https://assets.st-note.com/img/1659842400808-rAH7kf9AxW.jpg?width=1200)
平日の少々早いお時間からのスタートとなりますが、是非皆様にご覧頂きたいトークです。
どうしても予定が合わない、遠方で行けない、という方には配信も御座いますので、ご都合の良い方法でご覧くださいませ!
現地観覧チケット予約:TIGET内特設ページ
配信チケット予約:Acacia Leaf公式オンラインショップ内特設ページ
※感染症拡大防止のため、現状現地観覧チケットの当日券販売は行わない予定です。是非事前にご予約ください♪
いいなと思ったら応援しよう!
![神崎燐夜(Lin-yaKanzaki)/AcaciaLeaf](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86535513/profile_edecc470007ffd42148682a021ccd2b7.png?width=600&crop=1:1,smart)