見出し画像

#6 無謀の旅、これぞWEST END

おはようございます、こんにちは、こんばんは。
今朝からまた友人宅に転がり込みましたアカシアの木です。

本日から小学生の頃からずーっと仲良くしている友人Aのお宅にお邪魔させていただいています。ここには2泊ほどさせていただく予定でございます。

朝、AirB&Bからチェックアウトし、徒歩数分の友人Aのお家へ。
友人Aは彼氏と歯医者にいっていたので(まじなんで?)
出迎えてくれたのはAのママさんMさん。

Aとは何回かAの一時帰国の際に会っていたのですが、
Mさんとは2021年に会ったぶり、、?
久々にあったのに変わらずかっこいい、楽しい、面白い。

ぴーちくぱーちく調子に乗っておしゃべりしているうちにAが歯医者から帰宅。朝からお疲れ。曰く彼氏の歯医者に付き合った後、お散歩をしていたそうです。でろっでろでした。

超厳格なお父様のいるAに彼氏がいるなんてもう私からしたら面白くてしょうがない。
おかげで話が尽きない事尽きない事。
とうとうMさんから「早くしないと遅れるよ!!」

そう。私たち確かに日本人学校やテニススクール、中学校も1週間(短すぎ)一緒だったわけですが。何を隠そう私たちが必ず一緒に行っていたもの。それはミュージカル!!!West End!!!
Charlie and the Chocolate Factory, Annie 等々。

今回も一緒にミュージカルを観に行こうと言っておりました。
色々考えた結果、今回の演目は "Frozen"
「邦題:アナと雪の女王」ですね。

FROZEN the musical

というわけでAとMさんと一緒に準備を終え、いざFrozenへ!!
ちょうど私が訪れた2月の1週間はロンドンでは学期のど真ん中。
つまり学校は1週間お休みの期間。
会場にはそこら中かわいらしいエルサとアナの大量発生でした。

学校がお休みであることや、終演時間がそこまで遅くないこと、
またお話の内容も手伝って、
数日前に観に行った「ハリーポッターと呪いの子」とは客層からも違いを感じました。
ハリーポッターはティーンから大人、グッズまで身に付けてくるようなコアファンが多かったですが、今回のFrozenは小さな子供がやはり多かったですね。

ハリポタほどではありませんが今回も楽しくたくさんメモを取っておりました。ちょっと抜き出してみますと…。

  • プロジェクターの数がエグイ

  • マッピングがえぐい。マッピング。

  • ムービングが多いハリポタと違い天井にも仕込まれている

  • セットでかい、豪華

  • まじ城。王族。ここ城。

  • 2,3階席の前に前明かり⇒顔だけを取る場合が多い

語彙どこいったん、、?
もうちょっといろいろ書くことあっただろうにの思います。

そして今回は友人といったこともあり、「機材が!」「演出が!」と素人の見苦しい知ったかぶりをすることなく、どちらかというとお客さんのリアクションが気になりました。

だってちびっこのリアクションめっちゃいいんだもの!
もうハンス出てきた瞬間ブーイングだったり、
知ってる歌が流れたときの眼の輝かせ方だったり。

カーテンコールでも悪役が出てきた瞬間お客さんが超笑顔で拍手しながら"Booooo!!!!!"
いや皆さん拍手してますやんwwwwさっきまでブラボー言うてましたやんwwwwと爆笑しながらしっかり一緒にブーイングしているとAがぼそり。
「悪役でブーイングされるの名誉だってわかるけどAだったらめっちゃ頑張ったのにって悲しくなる」

あんた今横でブーイングしとったやん。

Aはロンドンでダンスの専門学校に通っている為、
自分があの場に立っていることを想像したらちょっと悲しいなぁと思ったみたいです。私は無条件に面白いなぁ~と思っていた文化だったので演者側からしたらそう思うんか~とちょっと納得しました。


でもお姉さん今ブーイングしてたよな。


ちなみに今回の観劇のお供はコーラとやっぱりアイスでした。

coke & ice cream

その後は劇場回りをフラフラして、Mさんが予約してくれていたベトナム料理へ。
ここで初の白ワイン!
実はロンドンに行く前に兄嫁から
「お義父さんとお義母さんてワイン好きだからアカシアもワイン好きかもね」
といわれていたのでちょっと飲んでみたかったんです。

㊗️初白ワイン

初ワインのお味は…

…うん。いや美味しかったですよ?
でもちょっとまだアルコールの味に慣れていないもんでね。
と、微妙な顔になった私にMさんからアドバイス。

「まず食べ物を1口食べて、その風味が残ってるうちにワイン飲んでごらん。そうやって風味の違いを楽しむんだよ。」

実践。

さっきよりおいしぃ!!!!!!!!

やっぱりお酒は飲み方知ってる人と飲む方がいいんでしょうね。
ありがとうMさん。

その後Mさんがみんなで「お酒飲むために2件目入れた~」と一言。
2件目はスパニッシュのお店で生ハムやチーズと一緒に
カクテルをちびりちびり。
ちなみに初めて飲んだ名前だけ知っていたオールドファッションですが、
ウィスキーはまだ少し早いことがわかりました。
ちなみに赤ワインのカクテルは美味しかったです。


と、そんな感じで久しぶりの幸せな再会の一日は進んでいったのでございました。
もう無理、眠い。
ここまでよく起きてました。
なれないお酒も飲んだし眠い。
寝ます!!!!
おやすみなさい!!!!!!!
お先に失礼します!!!!

アカシアの木


いいなと思ったら応援しよう!