見出し画像

好きな色の話─ミントグリーン

小さい頃から、なぜか緑色が好きでした。

自分が子供の頃は大体、男子は青、もしくは黒、女子は赤、というのが定番。
今では多様な色があるランドセルも、当時は基本、黒・赤の2色のみでした。
上履きは、男子は青、女子は赤。
そんな感じ。

それとは違うカラーバリエーション、という場合に出てきたのが、男子の緑、女子の黄色。

だったら、という流れで、緑に惹かれることが多くなったのかもしれません。突飛な色を着るほどの度胸はないけど、だからといってみんなと同じ、というのはちょっと嫌だった覚えがあります。


最近は、少し青みがかった緑、特に明るめの「ミントグリーン」が好きです。

ミントグリーン


ミントはハッカ、またはハッカ油のことですが、ミントグリーンは、リキュールの薄荷酒から取られたとか。
1920年の流行色だそうです。


他にも、スペアミント(緑薄荷)、ペパーミント(西洋薄荷)が、それぞれ違う色として定義され、スペアミントは1917年、ペパーミントは1925年に登場した色名とのこと。

スペアミント

ペパーミント

こちらはいずれも、葉の色から取られたのか、ミントグリーンよりも強い色になっています。

洋色大辞典というサイトによれば、ペパーミントは「あざやかな青緑系の色」、スペアミントは「鈍い黄緑系の色」。

一方のミントグリーンは「灰みの緑系の色」とのこと。


ちなみに、ペパーミントの香気成分は「l-メントール」、スペアミントは「l-カルボン」で別のものなのだとか。
ガムや歯磨き粉に使われているのはl-メントールで、強い刺激が特徴ですが、スペアミントのl-カルボンは穏やかな刺激が特徴とのことで、欧米で料理に用いられるミントといえば、このスペアミントを指すそうです。

画像4


【参考】

洋色大辞典 https://www.colordic.org/y

どう違う? ペパーミントとスペアミント https://www.lotte.co.jp/entertainment/shallwelotte/story/mint/peppermint-spearmint/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?