44歳体外受精挑戦_3回目の記録

去年44歳になってから3回IVFに挑戦しました!
今回は3回目の記録です。

1回目の結果おさらい:
卵採取前にあった卵胞の数15
採取できた卵子の数6
受精できた卵3
胚盤胞になったもの0

2回目の結果おさらい:
卵採取前にあった卵胞の数15
採取できた卵子の数11
受精できた卵8
胚盤胞になったもの2

これらの結果を踏まえて、今回は胚盤胞になる前に自然胚移植をすることを決めて、クリニックにリクエストしていました。
さらに、
どうやら40歳を超えている場合、薬の投与を少なめにした、ミニIVFというものをしたほうが数は取れないかもしれないけれど、卵の質が良くなり妊娠しやすいらしいので、薬も減らしていただくことをリクエストしました。

IVF 3回目 体験記録


9/12/23_生理があったので、2日目であるこの日にクリニックへ行く。(day 2)    ウルトラサウンド、血液検査をする。
       * 子宮内膜の厚さ: 8.5mm
       * E2: 21.32 pg/ml
                         * FSH: 9.69 mlU/ml
                         * LH: 4.43 mlU/ml
                         * プロゲステロン: 0.587 ng/ml
                         * b-HCG: <0.100mlU/ml
                         卵胞の数、左3、右2
9/13/23 _ お馴染みのホルモン注射開始。
(day 3)    (今回はいつものMENOPURの代わりに、錠剤です)
       Letrozole 2.5mg- 1タブレット
       Gonal F 250 units
                           HCG (lowdose) 20 units 0.2ml
9/14/24_ホルモン注射継続
(day 4)       Letrozole 2.5mg- 1タブレット
         Gonal F 250 units
                           HCG (lowdose) 20 units 0.2ml
9/15/23_ ホルモン注射継続
(day 5)     Letrozole 2.5mg- 1タブレット
         Gonal F 250 units
                           HCG (lowdose) 20 units 0.2ml
9/16/23_ 朝クリニックでウルトラサウンド、血液検査をする。
(day 6).     
     * さらに、今回は自然移植をすることを決めていたので、膣内の検査をする。
(Saline-Infusions Sonogram)
            
* 左側卵巣の卵胞:14mm, 11mm, 9mm, 8mm, 8mm, 6mm
           * 右側卵巣の卵胞: 7mm, 7mm, 6mm
        * 子宮内膜の厚さ: 9.2mm
                       * E2: 77.55 pg/ml
                       * FSH: 15.79 mlU/ml
                       * LH: 1.69 mlU/ml
                       * プロゲステロン: 0.419 ng/ml
               ホルモン注射継続
                           Letrozole 2.5mg- 1タブレット
         Gonal F 250 units
                           HCG (lowdose) 20 units 0.2ml
    (ソノグラムのテストで、膣内にポリープ発見)
9/17/23_ ホルモン注射継続
(day 7)
                           Letrozole 2.5mg- 1タブレット
         Gonal F 250 units
                           HCG (lowdose) 20 units 0.2ml
                           Cetrotide 0.25mg

9/18/23_ ホルモン注射継続
(day 8)    Letrozole 2.5mg- 1タブレット
         Gonal F 300 units
                           HCG (lowdose) 20 units 0.2ml
                           Cetrotide 0.25mg
     さらに、翌日膣内のポリープを取り除く手術をするので、追加で
       Cytotec 200mg を膣から挿入。
     (これめっちゃ痛い。子供を下ろすときに使うような、膣内を柔らかくするような薬のようで、生理痛がひどすぎる感じの痛みが夜中続きました)
       * 左側卵巣の卵胞:12mm,10mm, 16mm,
       * 右側卵巣の卵胞: 10mm, 10mm, 6mm,
                        (あれあれ?左の卵胞へってる?と思いましたが、今回計測した方が多分雑なだけでした。。計測し忘れ)

      * E2: 193.3 pg/ml
      * FSH: 16.96 mlU/ml
      * LH: 0.602 mlU/ml
      * プロゲステロン: 0.598ng/ml

9/19/23_ 朝クリニックでウルトラサウンド、血液検査をする。
(day 9)         と、ポリープ切除
       
* 左側卵巣の卵胞:14mm,19mm, 11mm, 11mm, 11mm,
                                                        7mm,16mm, 10mm         
                      * 右側卵巣の卵胞: 12mm, 11mm, 5mm

                      * E2: 309.8 pg/ml
                      * FSH: 16.81 mlU/ml
                      * LH: 0.806 mlU/ml
                      * プロゲステロン: 0.597ng/ml
     ホルモン注射継続
                           Letrozole 2.5mg- 1タブレット
         Gonal F 300 units
                           HCG (lowdose) 20 units 0.2ml
                           Cetrotide 0.25mg
                  Doxycycline 100mg 1タブレット(化膿止め?術後なので)

9/20/23_ ホルモン注射継続
(day 10)
                           Letrozole 2.5mg- 1タブレット
         Gonal F 300 units
                           HCG (lowdose) 20 units 0.2ml
                           Cetrotide 0.25mg
                  Doxycycline 100mg 1タブレット(化膿止め?術後なので)

9/21/23_ 朝クリニックでウルトラサウンド、血液検査をする。
(day 11) * 左側卵巣の卵胞:17mm, 25mm, 12mm, 16mm, 14mm, 9mm,
                                                 24mm, 11mm
     * 右側卵巣の卵胞:15mm, 15mm, 6mm,

                 * E2: 920.8 pg/ml
                 * FSH: 22.46 mlU/ml
                 * LH: 3.19 mlU/ml
                 * プロゲステロン: 1.28 ng/ml
今夜誘発剤を打ちます!いよいよ卵採集36時間後!
     Generic hCG: 5000 units
     Lupron 1ml_inject 5mg
                    Doxycycline 100mg 1タブレット(化膿止め?術後なので

9/22/23_ 朝クリニックで、血液検査のみをする。
(day 12)  これは、昨夜打った卵誘発剤が効いているかの確認のため。
                   Doxycycline 100mg 1タブレット(化膿止め?術後なのでこれだけ投与)
     * E2: 1021 pg/ml
                    * FSH: 38.99 mlU/ml
                    * LH: 49.82 mlU/ml
                    * プロゲステロン: 3.77 ng/ml
        *b-HCG: 90.08 mlU/ml

9/23/23_卵採集の日
(day 13)    
           卵胞がトータル11個
     取れた卵は9個
 
9/24/23_卵採取、3日後
      *受精卵の数8個 
      *その8つのうち、成熟された卵は8個(全部よ!!)
                         そのうち1つを自然胚移植。

9/29/23_卵採取,
5日目

       *胚盤胞になった子_1個  (Grade 5BA)

9/26/23~10/7/23
               Crinone 8%  毎日2回投与。

10/7/23 (胚移植11日後)
     妊娠検査テストのためクリニックにて、血液検査
     ーー>陰性  (泣)

10/10/23 PGT-Aテスト結果発表
     ーー>異常あり (泣)

 

今回の学び

前回まで、胚盤胞になってもPGTーAテストをクリアするものがなかったので、今回は自然移植をトライしようと思っていました。

ミニIVFにして、薬の投与を減らしたのですが、ドクターがやっぱり数を増やそうとして薬の投与量を増やして、アンタゴニストも使い、結局途中から普通の今までのIVFと同じような感じになってしまった。

最初の方の薬の投与量が少なくて途中から増やしたため、卵胞のサイズがバラバラで、これってどうなのー?と思いながら過ごしていました。

今回初めて自然胚移植を行ったことで、ポリープ発見、そして切除ができたのは良かったのかなと。

ポリープを削除するための他の薬投与がどう影響するのか怖いところで、いつもよりもE2などのホルモンのレベルが低くて、実際どう影響しているんだろう、と不安ではありました。

実際に同じサイクルで全てこなして大丈夫だったのだろうか。。。

一個胚移植をしたもの以外は、今まで通り胚盤胞まで培養させてから、凍結、からのテストを行なってしまったので、それ以降の移植はなく今回も妊娠ならず。次に移植できるような胚も凍結できず。

うーん、またひとつの実験結果が出たのはいいことだけれども、次回は格段に卵の質を向上させていかないと妊娠は難しいのかもしれないな。

というわけで、こんなふうに2ヶ月ごとにIVFをして数打てば当たるという手段だと金銭的にかなりまずいので、当面は卵の質改善に力を注いで、しばらくは自然妊娠を試みてみます。

色々モヤモヤ〜だけど、頑張るのもあと1年ぐらいだからね。頑張ろう〜

いいなと思ったら応援しよう!