EVEONLINEのハイパーな楽しみ方

価値の生成/世界をつなげる

EVEの大商都ジタ4-4から出港せずにできる金策はいくつあるでしょうか。トレード、生産、研究やプロジェクトディスカバリー、詐欺やサードパーティーサイトの賭博(非合法なものまで存在)や自分でサイトや組織を作って寄付金を募るという形など様々なISKの作り方があります。EVEの自由度をこれでもかというくらい表してますね。今回はそんな中のものなんかじゃなくてもはや賭博を紹介します。公式で用意されている賭博です。ちまちまとした金策なんて投げ捨てて一攫千金夢をつかもう。

用意するもの

種銭(ISK)

お祈りに使うものや開運グッズ(必要ない方は不要)
度胸

賭博会場はこちら

スクリーンショット (548)

皆さんがいつも眺めている左上のNコムメニューの財務欄から派生する売買タブのところの一番下のところに素敵なヤツがいます。ハイパーネットリレーって書いてあるでしょうそいつです

それではハイパーネットリレーの説明をしていきましょう。


①まずほしい景品を探す

スクリーンショット (545)

まずは景品を探しましょう。ハイパーネットリレーには様々なものが流れており、T1FGから空母、タイタンが流れているときもあります。他にもBPCからミッションアイテム、ただのゴミのようなものからT2BPO(‼)なんてものが流れてくるときもあり、例えばフリートの移動で話す話題がないときやL4ミッションを友人と回していて暇な時といった空き時間に覗いてみると意外なものを見つけて話題につながるかもしれません。もちろんそのまま購入しても結構です。

②ノードを買う

スクリーンショット (550)

ハイパーネットリレーは8~516個までの間の分割されたノード(宝くじの券みたいなものと思っていただいて結構です)を購入して、すべてが購入されるとそのノードの中から1つのあたりが抽選されて当選者が決まるといった具合です。
なので私たちができるのは


いくつのノードを購入するか

どのノードを購入するか

のみとなります。ですのでここがかなり重要なところになってくるんですね。

ハイパーネッター(?)たちの間では「数字が多いほうが勝つ」とか「他のと一番かぶっているやるらをまとめて買うと勝つ」とかいう様々な勝手な憶測が流れていますが実際のところあたりは1つしか紛れていないので実際のところ眉唾ですね。ハイパーネットリレー200こ回したけどこれは間違いない。

③お祈りタイム

購入したハイパーネットリレーのノードがすべて売れたら緊張の開封タイムです。いちど回り始めるとストップも巻き戻しもできません。

スクリーンショット (571)

こんなんを初手ひいたら勝ちを確信しますね

④引き換えタイム

ここまで来れたあなたはおめでとう

スクリーンショット (576)

というわけでこの素敵な青いボタンを押せばゲットです

今回は32Mするレトリビューションを23Mでゲットすることができました。これはもはや金策といっても過言ではないですね!!



実際の話

自分がよく勝負するハイパーネットリレーはノード8で4つ買って50%の勝負をするやつなんですが、半分の確率で手に入るのに買っても価格の25%~33%くらいしか安く手に入れることができません。手に入る確率は運命的な確率の操作をされない限り50%へと収束するわけなんですが、すべての遊ぶハイパーネットが同じ価格だとするともちろん元は取れません。これが結論です。

とはいっても買うものを変えれば儲けの額に緩急はついてきます。高いやつをあてて安いやつで負ければ収支の額というのは大きく変わってくるわけですね。たとえば私は8月の資源調整前の大型艦の価格が今よりもましだった時代にレシャクを当てました。たしか340Mくらいで二分の一勝負に勝ったと思います。いまこれ売れば500Mとかいう儲けになるんですがこういうところですよね。ギャンブルの楽しさって。

スクリーンショット (551)

スクリーンショット (580)

うまくいったところだけ見せれば儲かってるようにも見えますしこれの下にはいくつもの敗北が埋まっています。それでもハイパーネットを私が辞めないのはEVEがゲームだから。楽しく遊びたいしをのためにISKを溶かすのなんてPvPとも対して変わりはありません。
もしあなたがEVE生活にちょっとした刺激を求めたりみんなとわいわいしたい話題につまったときはハイパーネットをのぞいてみて、もし財布に余裕があればギャンブルに手を出してみるのも一興かもしれません。勝ったり負けたりして遊ぶのだってEVEONLINEですので。

以下私のハイパネ戦績をはっておきます。

スクリーンショット (581)

寄稿:Poonkotu

いいなと思ったら応援しよう!