バスフィッシングに潜む「悪魔の証明」、そこにバスはいないのか?
「悪魔の証明」ってご存知ですか?なにやらアニメや漫画のタイトルのように感じますが、もともとは中世のヨーロッパで派生した言葉です。中世ヨーロッパというと、なにやら宗教的なイメージになってしまいますが、全くそんなことはなく、実は科学的な場面で使われることがある言葉であり、さらに法の裁きの場面でも使われている言葉なのです。
突然ですが、皆さんは幽霊を信じますか?幽霊は存在すると思いますか?
ここから先は
2,461字
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
応援してくださる皆様に支えられています。 いただきましたサポートは社会福祉活動への寄付金や、 AED購入代金に充てさせていただきます(ぺこり) twitterは @buchou_osgs instagramは @osgs1230