![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59706458/rectangle_large_type_2_cd588975a02d057098cc89e593652086.jpeg?width=1200)
寄付は消費や投資と同じですよ。否定するより一度寄付ってお金の使い方をしてみたらどうですか?ってお話です。
「寄付なんて偽善だー!」
ご存知の方はよくご存知かと思いますが、もう何十年も前からワタシは様々な方々への寄付をしており、さらには障がいを持った方々へのボランティア活動や支援活動をしてきました。どうしてそんなことをしてきたのかって聞かれれば、関西で言う「ええかっこしい」ってノリでみんなに褒めてもらおう〜なんてことではなく……少しはあるかな笑……ただただ趣味なだけであって特に何かを画策しているワケではありません。
そもそものキッカケは、ワタシの眼でした。ワタシは出生時の医療ミスで右眼の視力がなく斜視という状態になっています。で、そんなワタシに心ない言葉を浴びせてくる人達がいました。特に小学生の頃は、今みたいにそういった人達の情報が多くありませんから、特に酷かったです。ただワタシもその言葉に負けていたワケではなく、自慢できることではありませんが、小学生の頃は「片目!」って言葉をキッカケによくケンカをしていました。
応援してくださる皆様に支えられています。 いただきましたサポートは社会福祉活動への寄付金や、 AED購入代金に充てさせていただきます(ぺこり) twitterは @buchou_osgs instagramは @osgs1230