![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34445527/rectangle_large_type_2_940f30314af96193b55667b9ff1887e3.jpeg?width=1200)
車を乗換えました!の裏にある琵琶湖バスフィシング業界の未来話。
「車を乗り換えました!」
なんて動画をYouTubeに投稿すると再生数がまぁまぁ伸びてくれました。そうだと思っていましたが、バスアングラーはやっぱり車ネタが大好きですね。仕事柄たくさんのバスアングラーの車を見てきましたが、多くの方が車にコダワリを持っておられ、特にトーナメンター時代はコダワリの国産or外車の四駆を見るのことができました。ガイド屋になってからも多くの車好きなガイドさん達に出会い、いろんな車を見ることができました。
ってことで、ワタシの釣り車歴史は、中古の日産テラノで始まり、次は清水の舞台から20000回飛び降りて購入したトヨタのハイラックサーフ、この2台はトーナメント転戦のために、つまり、ボートを牽引するために乗っていました。で、トーナメント引退後は、生活基盤や環境の変化があったので、すぐさまハイラックスサーフを売り払い中古のホンダのアクティ(軽バン)に乗り換えてかなり長期間それに乗っていました。するとある日とある方にそそのかされ、トヨタのハイエースを購入することに。確かにハイエースは良い車でたくさんのバスアングラーさんが乗っておられましたが、世の中の状況を鑑みてこの度、新たに乗り換えを行った次第であります。
ちなみにワタクシ、車にはあまり興味はございません。たぶんバスアングラーとしては失格なくらいに興味はございません。なので車の自慢をされましても、かなりリアクションは薄いので、ワタシには自慢しないほうが賢明ですよ。ただ、モノによっては「カッコええなー!」と思うモノもありますし、乗っている方と車とのバランスで「カッコええなー!」と思うときもありますので、その場合はこちらから「カッコいいですね」とお伝えいたします。とにもかくにも、期待されている世の中一般的な反応をなかなか示さないのでイラッとされるかもしれませんので、ワタシへの車の自慢は避けてくださいませ(ぺこりw)
というワケで、いよいよ本題、どんな車に乗り換えたのか?それは……
応援してくださる皆様に支えられています。 いただきましたサポートは社会福祉活動への寄付金や、 AED購入代金に充てさせていただきます(ぺこり) twitterは @buchou_osgs instagramは @osgs1230