見出し画像

転職記録 早速の困り事

お久しぶりです。

ながらく記事の投稿が出来ておらず、だいぶ間が空いてしまったように思います。

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

本題に入る前に余談ですが、年々と、異常気象だったり、天候予想が出来なくなってきたり、季節の中で寒暖差が激しく、季節にそぐわない気温になったりなどと、昨今、過ごしにくくなってきております。

それが関係あるのかないのか、わかりませんが、天災や自然災害が増えたように思います。


私たちがお年寄りとかと呼ばれる頃には、地球上の気候はどうなっているんでしょうね?
一層、不安定な気候が増え、暮らしにくくなるんでしょうか…。

それはさておきとして、本題ですが。

高卒から働き始めること、7年程度でしょうか。

アルバイト、契約社員、派遣社員と全ての雇用形態を経験し、また、地元の中小企業の正社員事務員として、2月から新天地で仕事をしておりますが、既に、辞めるべきかどうかと悩ましき事件が起きております。

この国の会社に、ホワイトな企業は存在するのでしょうか。

予想しなかった訳では無いのですが、やはり、中小企業なだけあって、完全に家族経営な現状で、金銭管理等は全て、奥様が持たれていて、一切、社員には開示されないようです。

また、事務員が一人きりのため、有給あって無きがごとし。

休んでもいいけど、次の日仕事が山積みになって辛いのは自分で、それを、社長がカバーしてくれるように人を配置するとか、営業マンに頼むなんてことはしてくれない会社のようで。

有給での連休の取得はおろか、産休、育休の前例が無い会社様でして…

入社してそうそうに、続けるべきか悩んでいます。

現状、今すぐに何か起きうるライフイベントはありませんが、5~10年程度先の話となると、正直分かりません。

今の私には付き合っている方がいて、その方とはまだ固まってはいないですが、将来の話も少ししたりしています。

そんな中、既に、産休、育休の取得は困難で、おそらくその時がきたら、無理やり辞める以外の選択肢はなさそうなこの現状。

時が来てから考える。でいいのか??
という所に頭を悩ませています。

というのも、時がきて、辞めますんでってすんなり辞められればいいのですが、おそらく人を探すまでの間の勤務と、引き継ぎを終えるまでの間の勤務はせざるを得なくなるでしょう。

子供を預けられない状態でも勤務せざるを得ずに、母に(子供から見れば祖母)に面倒を数ヶ月見てもらうしか無かったという、前任さんの話を聞いて、これもしかしたら、ほんとに妊娠なんかしても、出産予定直前まで、休みを貰えないか、貰えたとして、あれやこれやとしょっちゅう電話かかってくるパターンの会社じゃないかな。という状態です。

また、これは事前に調べなかった私も悪いのですが、企業で定める、就業関係の規則的なものは、従業員数が10人以下の企業では、設けることが義務漬けられておらず、求人票や雇用契約書に書かれていることは絶対の約束をする必要が無いとのことで。

要は、雇用契約上、昇給賞与が記載されていても、貰える保証がない上に、規則がないため、社長がルールという無法地帯が許されるそうです。法律的にルールを定める必要がない人数だそうで、事前に調べなかったことをやや後悔しております。

産休、育休などの、国で定めた法律に当たるものは、就業規則などの有無に関わらずに適応されますが、結局のところ、引き継ぎ無しで突然辞めるのは不可能ですし、後任探しは事務員自身で行うものではありませんので、そもそも求人を出していただけなかったりなどした場合は、いつまでも自分の仕事を代わってくれる人がいない状態となるわけで。

もう、知らない。自分には関係ない。何かあり、やむを得ず長期的に休暇を得なければならない。という状況になっても休みを認めて貰えず仕事をは1人でやらざるを得ない状態を改善してもらえない場合。

苦肉の策としては、退職を拒否することは企業は法律的に不可能なので、最低限の退職予定を報告した上で、引き継ぎを行える期間内に後任を探されなかったばあい、引き継ぎを行わずして、相手にぜず退社するという行為を取らざるを得なくなります。

もちろん、二度と戻ることは出来なくなりますが。

ただ、既に8回目の転職のため、これ以上の変な職歴を残したくもなく。

とりあえずやれるだけ頑張って、ライフイベントが発生した際に、対応してもらえなかったら自主退社せざるを得ないのかな…といった考えに今は留まっています。

試用期間中に、いや、1人事務員で、休みの融通も全く聞かず、有給取得も困難で、代わりに仕事ができる人が一人もいず、月末月初も15日も締めで、月金も入荷出荷で忙しく休めない。となると、もはや、ライフイベントでなにか起きた場合。

旅行も不可能。
有給取得も不可能。
産休もほとほと取れず体調優れぬまま働かされ、産後も子供ほったらかして仕事に来いと言われ、誰も変わってはくれない。

となると、やってられないので、その時には退職って選択肢を取らざるを得ないんじゃないか。と思っています。

けど、今からどうなるかも分からない将来を踏まえて、試用期間のうちにやはり正式雇用される前に辞めます。と言ってしまうこと自体は簡単ではありますが、転職回数が異常に多い身としては(全て非正規有期雇用で訳あり退社)

なるべく正社員になって
続けるに越したことはないので…

辞めるべきか、とりあえず、時が来たら辞めてやるか。くらいの感覚で続けるべきか迷っています。

人生、将来のことって、確定事項でなく、どう転ぶか、誰にも予想できないことって沢山あるので、どうするべきなのか。ということは非常に悩みます。

例えば、一生独身で子供も作る気などはなからない。と言っていたとしても、好きな人が出来て、価値観が変わるかもしれません。

その逆だって有り得るかもしれませんし。

体質的に、不妊でなかなか望んでるのに結果的に子供は出来なかった。なんてことも有り得ますし。

なんだかんだで、ずっと籍を入れずに、独身でいる可能性だってあります。

誰にも予想できないし、予想していたことと違う事態になる可能性だってあるわけで。

ならば、行き当たりばったりで、仕事もある程度、どうにかなるさ。
その時が来てから社長に相談して、対応して貰えなかったら、トンズラ。でもいいのかな…
とも思います。

でも、できることなら、最初から、安心して、休みを取れて、働きやすい環境で働きたいと思うのは、きっと誰だって同じで、劣悪環境で、義務化された有給も取得したら後日自分が苦しい状態の職場って、なかなか気が進みません。

非常に悩んでいます。

日記みたいになりましたが、転職してそうそうの壁にぶち当たり、この数週間ずっと脳内をぐるぐると、辞める辞めない、続ける、どうする?転職9回目を迎えてしまうのか?
保険は?とか色々考えすぎて気が付かれてきています。

本当に仕事運がなくて、一生ろくな仕事に出会えない気すらしていて、日本で本当に環境や人がいい会社なんてあるのかしら?と首を傾げるばかりです。

同じような境遇のひとも、少なからずいるのでしょうか。

生きていると常に悩みは絶えません。

本当に、頭抱えるようなことばかりで、楽しく気楽にいられる時間の少なさたるや。

皆様、多少の妥協はしても、常に未来のことで悩み、苦しむような環境の会社はあまりお勧めいたしません。

考え事のしすぎで、気疲れが絶えません。

近々の報告談でした。

いいなと思ったら応援しよう!