名前

あぶそ@ブログ添削ブロガーってこんな人

ブログ添削をしている「あぶそ」と申します!

あぶそって何者なの?

あぶそ?あそぶ??どっちなんだんよ!

偉そうにブログ添削してるけど大丈夫なのか!?

というような手厳しい質問に答えるべく、簡単に自己紹介をさせていただきます。少しでもあぶそのことを知っていただければ幸いです。


・・・


あぶそって何者?

年齢:30代
職業:SE(システムエンジニア)※SE歴約10年
趣味:サッカー、フットサル、映画鑑賞、ブログ、Twitter
家族:妻、娘(生後半年)の3人家族

👆ざっくりとした自己紹介はこんな感じです。

どうですかね?自分で言うのもあれですが、一般的な平々凡々なサラリーマンだと思います。そしてそんなあぶそのイメージがコチラ👇

画像1

実物はこんな感じのイメージです。どうですか?!めちゃくちゃリアルじゃないですか???再現率99%って感じです!

って言っても私を知らない人にはこの感動伝わらないと思いますが。。。笑

ちなみにこちらの画像は、きみさん(@kimippo311)のTwitter企画で無料で作成いただきました!このクオリティを無料で作成いただけるなんて、、、控えめに言って神企画でした!本当にありがとうございました。


そして、あぶそといえば👇このアイコン。

画像2

こちらはここなつさん(@konchopper)に作成していただいたアイコンです。

「チーズ??」

と言われたこともありますが(笑)、これはスポンジくんです。なぜスポンジなのか?はこのあと説明します。そしてこちらもTwitterの企画で無料で作成いただいたアイコンでして、、、いや、本当にTwitterって恐ろしいですね。ここなつさん、本当にありがとうございました!


ここで少し仕事の話をします。

私の職業はシステムエンジニア(通称SE)です。約10年間続けていて、今も現役バリバリでSEとして働いてます。ですが、これがなかなか大変で。。

仕事が多い

残業が多い

人が辞める

このスリーコンボのおかげで、SE業界は慢性的に人手不足な状況でいつでも残業が多い状態なんです。多分入社してから約10年間、月の残業時間が30時間以内だった時がないんじゃないかな?
1ヶ月のMAX残業時間は100時間超で平均だと50時間ぐらいという感じです。

そんな仕事ばかりの状況に嫌気がさして、

このままで俺の人生ホントにいいのか?!

と思うようになりました。

そんな時に出会ったのがリベラルアーツ大学の両学長@freelife_blog)です。👇こんなイメージの方です。(実際にお会いしてみたい!!)

画像3

この両学長との出会いが超重要で、自分の人生を大きく変えていただきました!とにかく両学長のYoutubeから「自由に生きるための考え方」をたくさん学び、それがきっかけで、

・副業(ブログ、note)を始める
・保険を見直す
・投資を始める
・格安SIMへ変える
・楽天経済圏に資産を移す

👆これだけのことを行動に移すことができました。「どれだけ影響受けてるんだ?!」ってぐらい影響を与えていただいた方です。


まとめるとこんな感じです。

あぶそのまとめ
・現役システムエンジニア
・自由な生き方を求めて副業を始める
・両学長に影響受けてる


・・・


あぶそなのかあそぶなのか?

画像4

「あそぶさん、初めまして!」
「あそぶさん、おはようございます!」
「あそぶさんのブログ添削見ました!」

☝️さぁ、この文章でおかしなところがありますが、どこか分かりますか??


恐らく、ほとんどの方は気づかないと思います。私もあんまり気づいてません。笑

実は、「あそぶさん」ってなってるんです!本当は「あぶそ」なんです。

正直、自分で気づいていない時も合わせると、多分感覚的には3割ぐらいの方から「あそぶさん」と呼ばれているんじゃないかな?という気がします。

一応、正しくは「あそぶ」ではなく「あぶそ」です!(大事なことなんで2回言っときました。)

まぁ、あそぶと呼ばれても全く気にしませんけどね!笑


じゃあ、なんでこんなややこしい名前使ってるんだって話ですが、、、

そんな難しい理由はなくて、単純に英語の「absorb」という単語からとっています。

absorb:
1.〔熱・光・気体・液体・衝撃・音などを徐々に〕吸収する、吸い上げる
2.〔光・音・熱・衝撃などを吸収してその強さを〕和らげる、緩和する
3.~を自分の中に取り込む〔意味を〕理解する、〔学問・思想・知識・教養などを〕吸収する、自分のものとする、取り入れる、身に付ける、受け入れる

"web アルクより抜粋"

absorbの意味は👆こんな感じです。一言で言うと「吸収する」という意味です。

私自身が、"スポンジが水を吸収するように、いろいろなことを吸収して成長していきたい"、と思っていて、このabsorbという言葉がまさにどんぴしゃな言葉だなーと思っていました。

だからアイコンがスポンジなんです!

そこから「absorb ⇒ あぶそーぶ ⇒ あぶそ」と名乗るようになった感じです。この由来をご理解いただければ、あそぶではなくあぶそと呼んでもらえるんじゃないかと期待しています。笑


あぶそのまとめ
・名前の由来は英語のabsorb
・スポンジのように色んなことを吸収したい
・「あそぶ」ではなく「あぶそ」


・・・


ブログ添削できるのか?

画像5

私自身、WEB系の会社で働いているわけでもなく、ブログで月数万円稼いでいるという実績があるわけでもありません。

「そんなヤツにブログの添削ができるのかよ?」

って話ですが、私は全く問題なくできると思っています。

理由は次の通り。

①SEOの知識は独学で学べる

②SEは添削(コンサル)に向いている


③自分のブログで稼ぐよりみんなハッピー

この3つに尽きます。1つずつ解説していきます。


①SEOは独学で学べる
SEOの概要やテクニックはその気になれば誰でも簡単に学習できます。

なぜなら今の時代、ネットや書籍を調べるとSEOに関する情報にすぐにアクセスすることができます。それらの情報は決して専門知識が無いと分からないというわけでもなく、誰しもが理解できるような簡単な言葉で説明されています。

参考までに私が勉強させていただいているお二人(マナブさん、KYOKOさん)のブログとYoutubeを紹介させていただきます。

マナブさん:
 マナブログのURLはコチラ
 マナブさんのYoutubeチャンネルはコチラ

KYOKOさん:
 KYOKOアフィリエイトのURLはコチラ
 KYOKOさんのYoutubeチャンネルはコチラ

お二人の動画やブログを真剣に見て勉強すれば、SEOとはなにか?どうすれば上位表示できるようにるか?ということは誰にでも分かると思います。


で、知識ってインプットするだけではダメで、アウトプットしていくことで自分の知識になっていくんですよ。

私がやっているアウトプットは

1)Twitter「#ブログ添削」のハッシュタグで、自分の言葉で学んだことを140文字にまとめて発信

2)Twitter企画で不定期に無料でブログ添削を実施

という感じです。

1)Twitterでの発信

👆こんな感じで毎日、ブログ添削するときのポイントSEOで上位表示したりアフィリエイトのコンバージョン率を上げるためのコツをアウトプットしています。

\ あぶそのTwitterフォローはコチラ /

2)ブログ添削

👆こんな感じで、無料で添削させていただきましたが、多くの方から暖かい感謝の言葉をいただいております。今後も不定期でブログ添削企画やっていくので要チェックですよ!

\ ココからあぶそのTwitterをフォロー /


このことからもインプット(書籍+ネット情報)とアウトプット(Twitter発信+添削企画)によって添削は問題なくてできると証明しています。


②SEと添削は相性がいい
SEと添削は相性がいい!というのが私の持論です。

👆こちらはSEのイメージをアンケートしたものです。「ブラック」というのはいったん置いといて、意外にも「なんかすごそう」という意見が3割ありました。

この「なんかすごそう」というイメージの実態として、SEが得意なことは大きくこの3つ👇です。

・調べる、調査する
 ⇒日進月歩のITを扱うための調べる力

・文章を正確に記述する
 ⇒プログラムを正確に書くための文章力

・文章をレビューする
 ⇒顧客の仕様を明確にするためのレビュー力

どうですか?これだけみると添削に向いてると思いませんか?


これらの特技を駆使して、ブログの以下の内容をチェックさせていただいています。

誤字脱字がないか
・アイキャッチ画像は明瞭か
・リード文でのつかみは良いか
・タイトル、見出しが本文と合っているか
・ペルソナ設定は明確になっているか
・ライバル記事は意識できているか

実際に初心者ブロガーの方は何かしら出来ていないことが多いです。それを考えてるみるとSEによるブログ添削もかなり実用的だと私は考えています。


③皆で稼ぐ
ここまでの話で恐らく多くの方は「じゃあ自分で稼げばいいじゃん!」って思われる方が多いと思います。私もそう思います。

でもそれじゃダメなんです!!

そうなると結局トップブロガーだけが大きく稼いで、初心者ブロガーさんがどんどんいなくなってしまうんですよね。それって結局ブログ業界全体が衰退してしまいます。

ブログのアフィリエイトとかアドセンスって誰かが添削はすることで皆でWIN-WINになれるんですよ!

イメージはこんな感じです👇

画像7

画像6

私のブログ添削への想いは別noteにてまとめていますので、ぜひお時間があればそちらもご確認ください。

\ あぶそのブログ添削への想いはコチラ /


<あぶそのまとめ>
あぶそは以下の3つの理由からブログ添削を実施
・SEOの知識は独学で学べる
・SEは添削(コンサル)に向いている
・自分のブログで稼ぐよりみんなハッピー


・・・

最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。

あぶそやブログ添削に興味をいただいた方はお気軽にTwitter等でご連絡くださいね。ではでは。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集