見出し画像

とみーさんブログ記事添削

初心者ブロガー応援企画、追加当選者2人目はとみーさん(旧こびとさん)ですー!とみーさん、企画参加ありがとうございました!それではさっそく添削いってみましょうー!


と!その前に、、、


実はとみーさんからは事前にTwitterのDMにてブログに関するお悩みを送っていただいていました。相談内容をざっくり言うと、育児系のブログでどのキーワードを伸ばして記事を書いていこうか悩んでいるというような内容です。

1記事単体の話ではなくブログ全体の方針に関するご相談だったので、記事添削とは別にブログ全体の方向性についても少しアドバイスさせていただきます。

なので、今回は<記事の添削><ブログのコンサルティング>の2つについて書いていきたいと思いますー!そしてメインはブログコンサルのほうをメインにしたいと思いますので、記事添削はいつもよりさっくり行きますね!詳しく解説してほしい場合はDMくださいー!


<添削対象記事>

生後1ヶ月のミルクの量や間隔はどのくらい?完ミの場合は?
https://cobitolog.tokyo/2019/08/06/milk-1/



<記事の添削>

1.タイトルとアイキャッチ画像を合わせる

おそらくとみーさんも気づいていると思いますが、今のタイトルとアイキャッチ画像の中の文字が合っていません。下図をご覧ください。

画像1

タイトル:生後1ヶ月のミルクの量や間隔はどのくらい?完ミの場合は?
アイキャッチ:完ミ育児生後1ヵ月のスケジュール


タイトルが「生後一カ月のミルク量」となっているのに対して、アイキャッチ画像の説明文では「完ミの生後一カ月のスケジュール」となっています。

この場合、読者はこの記事に書いてある内容がミルク量の記事なのかスケジュールの記事なのか判断できません。

これってきっと後からタイトルを変えてますよね?その時にアイキャッチ画像を変えていないと思いますが、リライトするときには、リライト内容に合わせてアイキャッチ画像も忘れずに修正するようにしましょう。



2.不自然にキーワードを乱用しない

画像2

上図はとみーさんの今回の記事の見出しです。キーワードは

生後1ヶ月 ミルク

ということが嫌というほどわかりますね!昔のSEO対策はこのようなキーワードの多用が効果があったようですが、今はおそらくほとんど効果はないです。

それどころか、ユーザにとっては読みづらく、不自然な見出しと感じてしまうのでこのような、見出しへのキーワードの乱用は避けるべきです。

上位表示されている記事はこのような「キーワードを見出しに乱用する」ということは絶対にされていません。


ブログコンサルをメインにさせていただきたいので今回の記事添削はこれぐらいにさせていただきます!続きが気になる場合はぜひDMください~!笑



<ブログコンサル>

冒頭にも記載しましたが、今回の企画に関してとみーさんからDMにてブログへの真剣なお悩みを打ち明けていただいていました!
なので今回は記事単体の添削だけでなく、ブログコンサルという形で今後のブログの方向性についても少しアドバイスさせていただきたいと思います!

もし、少しでも「そうだな~」と思える部分があればぜひ参考にしてみてください!


とみーさんからはざっくり3通のDMをいただいておりました。それぞれ内容は以下の通りです。(DM内容をnoteへ転載することは快く承諾いただきました。ありがとうございました!)

👇1通目

画像3

👇2通目

画像4

👇3通目

画像5


ここでのとみーさんの悩みとしては恐らく2つありまして、


①「完ミ」のキーワードで検索上位を取りたいけどなかなか検索されない。このまま完ミの記事を書いていけば上位表示目指せるのかが不安。

②「生後〇ヶ月 ミルク量」のキーワードは意外と検索ボリュームがありそう。だからシリーズ化して記事を書いていこうと思うけど方針として合っているのかが不安。


というものだと感じました。(すみません、私は上記のようなことに悩んでいると捉えましたが、別の趣旨のお悩みだったら申し訳ないです。。)


これって、きっとみなさんも同じような経験あると思うんですけど、


「よし、このキーワードで検索上位を目指そう」
👇
「あれ?検索流入が増えないし、そもそも自分の想定しているキーワードで検索されていない。。なんでだろう・・・」
👇
「んーー、よくわかんないけど、今のキーワードよりもう少し検索ボリュームのある別キーワードに変えてみようかな・・」
👇
「あれ?結局キーワード変えてみても検索流入がほとんど変わってない。。え?なんで??どうすればいいの?!?!」


という感じだと思います。


そのお悩み、非常ーーーーーーに分かります!!正直、今後何をどうすればよいのか分からない状況ですよね・・・。


そこで、


・検索ボリュームのチェック
・ライバル記事の有無
・ペルソナの考え
・検索上位(1ページ目表示)難易度


みたいなところを私も調べてみたので、そのあたりを踏まえて、少しアドバイスさせていただきますねー!


Q:「生後〇ヶ月 ミルク量」のキーワードは意外と検索ボリュームがありそう。だからシリーズ化して記事を書いていこうと思うけど方針として合っているのか。


A:「生後1ヶ月 ミルク量」というキーワードは検索ボリュームとしてはいいんですが、ライバル記事やペルソナの考えからするとあまり個人ブログが攻めるのは得策ではない、というのが私の考えです。


詳しく解説していきます。


1.検索ボリュームの確認
「生後1ヶ月 ミルク量」のキーワードは確かに検索ボリュームも1500~2000程度あり、検索数的には上位表示を狙いにいく価値のあるキーワードだと思います。

画像6

さらに、今後の発展として、「生後〇ヶ月 ミルク量」という形での検索も十分にありそうでしたので、検索ボリュームの観点からすると良いキーワードと言えます。


2.ライバル記事の確認
では続いてライバル記事はどんな存在かみてみましょう。「生後1ヶ月 ミルク」でグーグル検索を調べてみると下図の通りとなりました。

画像7

ここでのポイントは検索の上位記事となっているのが、個人が書いているブログ記事なのか企業が書いている記事なのか、ということとその記事のPA(ページオーソリティ)、DA(ドメインオーソリティ)がどうなっているかということです。


具体的に解説します。


赤枠の①箇所にはURLがありますが、ここでのURLを見てみると検索1位の記事はマイナビの記事、2位の記事はベネッセの記事であることが分かります。

同じ要領でURLやサイトの中身から記事の著者を調べたときに、「生後1ヶ月 ミルク量」での検索順位は以下の通りでした。

1位:マイナビ
2位:ベネッセ
3位:SELECT
4位:ママリ
5位:明治
6位:Yahoo知恵袋
7位:cozre
8位:ママ広場

1位から8位までを見てみるとすべて企業の記事であり、個人ブログではないんですよ。この中に個人ブログが食い込むのって恐らくハードルが高いですし、時間もかかると思います。初心者が狙うキーワードとしては個人ブログの記事が上位表示さているものを狙った方がいいです。


②のPA、DAについては今回の記事では詳しく解説しませんが、ここでの数値が大きいほど検索上位表示となる可能性が高まります。逆に言うと、PA、DAが低い記事が検索上位表示されている場合は狙い目だということです。(よく「ドメインパワー」とかって言ったりしますが、それもここでいうDAに当たります。)

図を見てもPA、DAともにかなり高い数値であることが分かる思います。



3.ペルソナの考え
続いてペルソナ(想定読者)の考えですが、、、ここは私なんかよりとみーさんのほうが、絶対分かっていることだと思います!


「生後1ヶ月 ミルク量」で検索を行う人はどんな人どんな情報を知りたいと思っていると思いますか?


きっと


第一子を出産して初めての育児でミルクを上げるときに、どのぐらいの量を与えたら良いのかが分からない新米ママさん


がペルソナになると思います。で、その時にその新米ママさんは


「個人のブログでの口コミ情報」か、「企業が発信している根拠のある情報」どっちの情報が欲しいでしょうか?


きっと9割以上のママさんは企業の発信している情報ですよね。。


だって育児を行う上でミルク量ってすごい大切じゃないですか?それをどこの誰か分からない個人が書いているブログの内容より、企業のサイトでの信憑性のある情報を知りたいと思うのは当然な気がします。

キーワードによっては口コミやレビューを知りたい!というキーワードもあるのですが、今回のミルク量のキーワードはあまり個人ブログで狙いに行ってもペルソナの考えとは合っていないように感じます。


4.検索上位表示難易度
ここまでの情報から「生後〇ヶ月 ミルク量」にて個人ブログで検索上位表示を狙うのは難易度は高めだと思います。




Q:「完ミ」のキーワードで検索上位を取りたいけどなかなか検索されない。このまま完ミの記事を書いていけば上位表示目指せるのかが不安。


A:「完ミ」は検索ボリュームが高く、ライバル記事は個人ブログが多いので十分1ページめ検索を狙えるキーワードです。まずは「完ミ」のグーグルサジェストキーワードから記事を書いていきましょう、というのが私の考えです。


詳しく解説していきます。


1.検索ボリュームの確認
完ミの検索ボリュームは下図の通りです。

画像8

「完ミ」は2900とかなりボリュームがありますが、それ以外の関連キーワードはあまり検索ボリュームがありません。なので、狙うなら、関連するキーワードの記事をいくつか書いて、「完ミ」で上位表示を狙う、というアプローチの仕方がいいでしょう。



2.ライバル記事の確認
続いてライバル記事ですが、

画像9

こんな感じです。1位と2位がそれぞれマイナビ、ベネッセであり、先ほどの「生後1ヶ月 ミルク量」のキーワードと全く同じ結果になりました! やっぱり企業は色んなキーワードでしっかりと検索上位を狙うためのサイト設計がされているということですね。。

ですが、3位表示はアメブロのブログ記事なんですよ!それ以降を見てみても

1位:マイナビ
2位:ベネッセ
3位:アメブロ
4位:Yahoo知恵袋
5位:個人ブログ
6位:発言小町(知恵袋みたいなやつ)
7位:個人ブログ
8位:個人ブログ

どうですか?「生後〇ヶ月 ミルク量」とは違って、個人ブログやyahoo知恵袋、発言小町が上位表示されてきています。

特に後ろのほうの個人ブログは下図の通り、PA、DAともに「1」であり、こういったキーワードであれば十分、検索上位表示を狙えると思います。

画像10



3.ペルソナの考え
続いてペルソナの考えですが、「完ミ=完全ミルク育児」についてはおそらく企業の記事より個人ブログの方が需要が高い気がします。

なぜなら、育児においてミルクがいいのか、母乳がいいのか、はたまた混合がいいのかって答えがないじゃないですか。おそらく読者もそれは分かっていて、分かったうえで完ミの場合どんな感じなのかの生の声が知りたいんだと思います。

そうなると、それは企業より個人ブログのほうが生の声は集めやすいと思うはずです。

そのあたりを、キーワード取得ツールやUbersuggestを使って、順番に記事にしていくのがいいと思います。

下図はrelated-keywordsというサイトで「完ミ」に関するキーワードを調べたときのGoogleサジェストに表示されている内容です。

画像11

それと下図はUbersuggestでの「完ミ」のキーワードで調べて検索ボリュームが1以上あったもののリストです。

画像12

黄色箇所が上のGoogleサジェスト表示と重複している部分になります。

どちらのサイトもあくまで参考情報であり、正確な情報ではないので、こんな感じで複数のサイトからの情報で書いていく記事を決めるのがいいです。なのでまずは上記の黄色箇所から順にブログ記事を書いていって「完ミ」のキーワードでの上位表示を目指してはいかがでしょうか?!


4.検索上位表示難易度
ここまでの情報から「完ミ」にて個人ブログで検索上位表示を狙うのは難易度は普通だと思います。検索ボリュームが2900あるので決して楽ではないですが、頑張って良質な記事を書いていければ検索上位表示できるでしょう!


以上で今回の添削は終わります!


ここから先は

294字

¥ 500

期間限定!PayPayで支払うと抽選でお得

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?