京都金剛能楽堂の謡初式に寄せて
新年明けましておめでとうございます。
京都金剛能楽堂へ金剛流謡初式の鑑賞に訪れました。演目は、「神歌」「弓八幡」などの仕舞と舞囃子「高砂」。新春の清新な空気を満喫させていただきました。
前回訪問はコロナの流行より前なので数年ぶりとなり、心なしか舞台がすこし古びた印象でした。こうしてあらゆるもの皆年輪のようなものを刻んでいくのですね。古びるということが悪い意味ではなく円熟へ近づくといえばいいのか。
ちなみに前回の写真と記事はこちらになります。
なお、こちらの公演は毎年入場無料でありがたいことです。
いいなと思ったら応援しよう!
最後までお読みいただきありがとうございました。記事が気に入っていただけましたら、「スキ」を押してくだされば幸いです。