見出し画像

1993年のオーストリア・モーツァルト №28〈ザルツカンマ―グート №1〉

1993年7月、転職のはざまに2週間の自由(失業)期間ができて、これはチャンス。リュックを背負ったエコノミーな個人旅行で、憧れのオーストリアへ行きました。
今年はちょうど30周年、当時はスマホはもちろんなく、携帯電話すら一般にはまだ普及していなかった時代。世の中随分変わりましたね。
旅行中の日記がこの『旅日記』の元ネタです。写真も交えて旅のあれこれを思い返しながらつづっていきます。そんな、よしなしごとにお付き合いいただければ幸いです。

ザルツカンマ―グート♪ №1(バスでザンクト・ギルゲンへ行く)(※1)

1993(平成5)年7月16日(金)午後

 重いリュックを背負いバーン・ホフ(中央駅)近くのレンタカーの店2件(バゼットとハーツ)へ入ったが、小型(ミニとエコノミークラス)の車が満車で、普通車だと2日で2万円かかると言われてやめにした。それでバスで行くことにした。

〈ザルツカンマーグート観光 ヴォルフガンク湖と周辺の街〉
Schafbergbahn und Wolfgangsee-Schiffart
(シャフベルクバーン  ウンㇳ ヴォルフガンクゼ― シファート)
シャフベルク鉄道とウォルフガンク湖の交通
Österreichische Bundesbahnen(エステライヒシェ ブンデスバーネン)
オーストリア連邦鉄道

 車で行けないとなればリュックはとても重い。どうせまた一泊してここに戻ってくるのだ。必要な荷物だけを小さい鞄に詰め替えて残りは駅のコインロッカーに預けようと思った。ところが、リュックのフレームがロッカーの奥行より長いので無理なことがわかった。

 で、荷物預かり所を探してそこのおじさんに20シリング渡して預かってもらった。いつもの昼食のコーラとハンバーガーを摂って、バーン・ホフ前の7番バス停から13時15分発のに乗った。2時頃ザンクト・ギルゲンの街に着いた。(※2)

〈ザルツカンマーグート観光 ザンクト・ギルゲン〉
観光の案内板
〈ザルツカンマーグート観光 ザンクト・ギルゲン〉
十二使徒山へ昇るかわいいロープウェイ お土産屋さんも
〈ザルツカンマーグート観光 ザンクト・ギルゲン〉
ザンクト・ギルゲンの街中の商店
ST.AEGYDIUS DROGERIE(ザンクト エジディウス ドロゲリー)
聖アギディウスドラッグストア(※2)
FOTOHAUS(フォート ハオス)写真店
Cafe Nannerl(カフェ ナナル)カフェ ナンネル
モーツァルトの姉ナンネルの肖像画がありました(※3)



――つづく――

※1 ザルツカンマーグートは、ザルツブルク郊外の湖沼地帯で美しい山や湖、湖畔のかわいい街が点在します。

ザルツカンマーグート(Salzkammergut)は、オーストリアのオーバーエスターライヒ州とザルツブルク州にまたがる地方。ザルツブルク市の東方に位置する。観光地、夏の保養地として名高い。
ザルツカンマーグートの名は「塩(Salz)の御料地(Kammergut)」を意味していて、かつてこの地方の価値ある岩塩鉱がハプスブルク帝国の帝国直轄地だったことに由来している。

ウィキペディア

※2 ザンクト・ギルゲン(聖ギルゲン)は、ヴォルフガンク湖のほとりにある街で、ザルツブルクからザルツカンマーグート地方への入り口です。
 アギディウスはカトリック教会 で崇敬される聖人で、ギルゲンのラテン語読みになります。

※3 ここはモーツァルトの母マリアの出身地です。また、モーツァルトのお姉さんナンネルは、結婚してここに住んでいましたので、それにちなむ店もあります。



※標題画像は、湖畔の街ハルシュタットです。

#オーストリア
#ザルツブルク
#モーツァルト
#30周年
#個人旅行
#バックパッカー
#海外旅行
#思い出の旅行

いいなと思ったら応援しよう!

らいとらいたあ
最後までお読みいただきありがとうございました。記事が気に入っていただけましたら、「スキ」を押してくだされば幸いです。