
人生には四季がある。うまくいかなくて焦っちゃうあなたへ
頑張りたいのに頑張れないとき。
行動したいのに行動できないとき。
前に進みたいのに空回りばっかりで
ぜんぜんうまくいかないとき。
そんなときが人生にはあります。
大丈夫、あなただけじゃない。みんなある。
でも、大きなお花を咲かせたいのに
咲けない自分に焦っちゃうよね。
隣で綺麗なお花を咲かせている人がいたら
もっと焦っちゃうよね。
あなたの気持ち、よくわかるよ。
今日はそんなときに覚えていてほしいこと。

人生には四季があります。
あったかい春には
優しいお花たちをみて楽しんだり、
太陽が笑うようにあたたかな空の下をのんびりお散歩したり。
あつい夏には
思いっきりおしゃれをして街へ出ることを楽しんだり、
溶け込むような夜に忘れられないような思い出を作ったり。
すずやかな秋には
刻々と色づく葉っぱに思いを馳せたり、
ほくほくした美味しいものをいっぱい食べて喜んだり。
さむい冬には
おうちでぬくぬく自分時間に浸ったり、
あったかいココアで心と身体をほぐしたり。
全ての季節に、良い悪いはない。それぞれの季節はそれぞれに美しく、そしてそれぞれの季節に合った過ごし方があるだけ。
それと同じで人生の色んなシーズンにも
良い悪いはないのです。
気持ちが活動的になってどんどん行動できたり、
勝手にご縁が繋がったり、
何もしなくてもうまくいく春や夏のような時期があれば、
誰とも関わる気になれなかったり、
踏み出すその1歩を躊躇してしまったり、
何もかもうまくいかないお家にいたい冬の時期もある。
でもそれでいいの。
うまくいくときと、うまくいかないときがあっていいの。
どっちが良い悪いじゃない。
どっちも良いの。
どっちだって素晴らしい経験なの。
うまくいっているときってとても楽しい。
でももしかしたら、楽しいだけかもしれない。
(それでいいんだけど笑)
うまくいかないってとても辛いけど
見えない根っこの部分がちゃんと育ってる。
表面的に見えることだけで判断しないで。
目には見えないほんとうの部分を見ようとするんだ。

人生の四季に逆らって、
「一定にしよう!」「ずっと良い時期でいなくちゃ!」
ってコントロールするとおかしなことになる。
冬なのに「冬ではないのだ!!」って半袖を着ていたら風邪ひいちゃうでしょう?
これと同じで、人生のシーズンを受け入れずにコントロールしようとするから心や身体の不調に繋がるのです。
「誰とも会いたくないな」って心が感じるんだったら誰とも会わなくていいし、「ゆっくりしたいな」って心が感じるんだったらゆっくりしていい。
感じていることに逆らって「誰かに会うべきだ」「頑張るべきだ」なんて頭で考えて動かなくていいの。
むしろ1人で過ごしたりゆっくりすることが、あなたの人生にとって今1番必要なこと。
休みたいなら休む。
ゆっくりしたいならゆっくりする。
頑張りたいなら頑張る。
内観したいなら内観する。
あなたの人生に合った行動は、あなたの心が知っている。だから、「こうするべきだ」というコントロールではなく「こうしたいんだ」って心が感じることにぴったりなことをしてあげて。
そうすれば、
あなたに1番ベストな時期に、1番大きくて綺麗なお花が咲く。
だから焦る必要はないんだよ。
大丈夫。
この世界は大丈夫なようになってるからね。

つぼみのあなたも、とってもかわいいよ。
abocado