HKT48のおでかけ 2017年7月2日
「HKT48のおでかけ」が終わってしまってかなり寂しい。
4年半の最初の方から見ていました。
その間、「百貨店」とか「トンコツ」とかもあって、
これらのお陰でメンバーの顔と名前とを覚えました。
私がAKB48に目覚めた頃、HKT48はまだデビュー前でした。
デビューしてからもそんなに興味無くて、
しかしながら総選挙関連イベントで生写真を売り出すと非常に人気があることは横目で見ていました。
例えば何年か前の総選挙のとき、ベルサール渋谷でループして生写真を買っていると、同じタイミングでループしている人から声を掛けられ、
「どのグループ買うんですか?」
「SKE」
「じゃ、僕はSKEも買うから、HKTも買って下さいよ。
後で交換しましょう。」
3ループ目(その彼と一緒)、
イベントのプログラムのおまけ写真、
「誰の写真当たりました?」
「指原」
「おっ、僕は須田」
「交換しよう」
てな具合でした。
別の年、ベルサール秋葉原で販売したときもHKTは早々に売り切れが出ていたと思います。
HKT48に目覚めたのは、3年前の4月のさいたまスーパーアリーナです。
一度ぐらいコンサート観ておこうか、と思い行きました。
丁度、智代梨と谷とが移籍するときです。
(前日はSKE48のコンサートでした。もちろん行ってます。)
いかにもアイドルだなぁ~~っ、と思った記憶があります。
以来、コンサート5回、明治座2回行きました。
握手会でもHKTメンバーのところに行くようになりました。
(因みに博多の劇場には行ったことありません。)
・・・関東でイベントしてくれると身近に感じることができるし、
握手会でも話のネタができる。
ところがSKEはなかなか無いので気持ちが離れ勝ち。
・・・最近、複雑な心境です。
・・・名古屋まで行けばいいんだよね。
明治座の写真を載せときます。