見出し画像

#05 後ろ向きで考えない

今日はうちの社長を含めて
もう10年以上やってる出張寿司ケータリングの新メニュー撮影を7時間くらいした。

こんな豪華でお届け!

その間も社長はスマホでいろんな仕事してるっぽかったけど。

撮影中に新しい事業を思いついた様子で、「こうしよう!」「こういう値段にしよう!」「さらにこうしよう!」
ドンドン構成が膨らんで、なんかでるきるっぽい雰囲気になってきた。
僕も「こうしたらいいんじゃないですかね?」みたいに知識無いながらに前向きにやる前提で勝手に意見を言っていた。

僕の未熟な意見をバカにすることなく、「ふーん」と吸収して上手くスルーしてくれたりして、とくにかく後ろ向きな意見がゼロだった。

#やってみなきゃ分からない
を言うまでもなく前提に
こうしたらうまくいくじゃない?
という意見交換はうちの社長は相手を下に見ずフラットに聞いてくれていた

後ろ向きで考えたら出来ない理由しか出ない
そういう奴らといると
何もしないで一年過ぎる。
#話に参加しない
そんな人に加わってもらうおなんてしなくていい

同僚、上司だとしても後ろ向きな人はなるべく近くにいないようにさせよう。

#前向きに
やってみたら意外にうまくいくかもしれない。

いいなと思ったら応援しよう!