じんましんの基本の『き』
よく風邪ひいたあとに、
昔からじんましんが出やすくて、
風呂上がりに真っ赤になった僕を見た
母親がびっくりして、
シッカロールをはたいてくれました。
(シッカロールって知ってる?笑)
・風邪
・風呂上がり
・シッカロール
■じんましんとは
簡単に言うと、
皮膚の深いところの血管が膨らんだ状態
↓こんな感じ
この図の皮膚の上の方を見てください。
じんましんの
この図の大事なポイントは
なんだかわかりますか?
皮膚の表面はなんの問題もないのです。
よく病院に
じんましんを主訴に
いらした患者さんで
『朝はあったのに、消えてしまいました』
で、写真を見せてくれる方。
そして今の皮膚はまっさらきれいなのです。
その話だけで、じんましんと分かります。
そう、皮膚の疾患というより、小血管の疾患なのです。
■原因は?
多くは原因が特定できないです。
特に慢性じんましん(6週間以上出現する)
約72%は原因がないからです。
でも、急性じんましんの場合の多くは
感染性じんましんの場合があります。
細菌感染やウイルス感染後のじんましんです。
『ここ2週間以内で、風邪ひきませんでしたか?』
と、よく急性じんましんの患者さんに聞きます。
■治療法は?
皮膚に問題がないので、塗り薬は全く効果ないです。
ひっかいてしまった場合はもちろん別ですが、
じんましんに効く外用薬はないです。
基本的に「抗ヒスタミン薬」内服です。
(すごい悪い慢性じんましんの患者用に
最近は注射製剤も出てきました。ゾレアです。)
そして内服のポイントは
『症状を出さないように、定期的に内服すること』です。
『出てから内服』は遅いです。
特に慢性蕁麻疹の患者さんは注意です。
原因がない=血管が拡張しやすい
簡単に言うと、
癖づいてしまっているということです。
その血管の癖を取り除くために、
『毎日じんましんを出さないこと』が大事で、
一度出てしまうと、
以前と同じような頻度で出てしまう患者さんもいました。
慢性のかたはくれぐれも
飲み忘れがないようにしてくださいね。では。
■まとめ
・急性じんましんは、大半が風邪から
・慢性じんましんは、ほとんど原因がない
・じんましんの治療は基本は内服。
・飲み忘れ注意
■最後に
小さい時風邪ひいた後に、
風呂に入れば、体は温まり、
血管は拡張しやすくなるので、
じんましんが悪化します。
母親はびっくりですよね。
たぶん全身が真っ赤に、
じんましん出ていたんだと思います。
でも、シッカロールは効果はないですよね。
風邪が治って、自然と急性じんましんが
治っただけだったのです。
(発汗が悪化因子でもあるため、
シッカロールが決して悪いわけではないです。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後まで、読んでいいただきありがとうございました。
良かったらnote と Twitterのフォローをお願いします!
オススメ記事
アトピーについてです。
僕もかつて軽症アトピー患者でした。