リサーチャーの僕が考える、ものづくりで大事なこと
なにかを思いつくと、おにぎりを握るかのように、ちゃっちゃと何かを作っていく。ABEJAのリサーチャー・藤本敬介さんを一言で紹介するなら、そんな感じです。
なぜそんなに「作る」に壁がないんですか?
藤本さんのアタマの中を少しだけのぞかせてもらいました。
思いついたら作り始める藤本さんですが、コンピュータで何かを作ったのは、小学生のころだったそうです。
藤本:『天文ガイド』って知ってます?小学生時代の僕の愛読雑誌です。オリオン座やM42、アンドロメダ星雲のグラビアがどーん