[GBVS]ファスティバステップアップ講座
こんばんは、ABEGENです。
I am SSABEGEN!! #PS4share pic.twitter.com/X1UPMe2pjN
— GPG(GEEKS PRO GAMING) | ABEGEN@HOME (@abegen21) February 11, 2020
SSランクになったぞいツイート。というわけで「SSランクをめざすあなたのためのファスティバ講座」ってかんじで進めていきます。
前提として、技を大体覚えていてチュートリアルのコンボはクリアできている状態がベースになります。
1. 詐欺飛びを覚えよう!
ワンチャンス掴んだら攻めをループさせるためにもまずは詐欺飛びしましょう。
上から順に有利が多いです。
前に歩いてファスティバが腕組んだらジャンプ:
Bコマ/Cコマ/A対空投げB対空投げ/空中コマ全部/空中投げ
即HJ攻撃/ちょいさがり前ジャンプ:
Aコマ/C対空投げ/後ろ通常投げ
空ジャンプで7F昇竜をガードできる(技出すとダメ)
Cラリ>足払い(空中ヒット)
前転(何が重なるというわけでもないが・・)
頭突き3段目/足払い
なんもない:
各種超必
2. EX頭突き(愛のヘッドバット+)で有利を取ろう!
ガードさせて+
ヒットさせてBがつながる
といいことずくめなので、B系の先端より近いときはどんどんこれ出していきましょう。
ヒットしたら足払い(詐欺飛びできない)よりはBBBにつなぎましょう。(口述します。)
3. 暴れ・いれっぱつぶしラリアット(漢女のラリアット)を交えた攻撃方法を覚えよう!
2からの続き。
https://twitter.com/abegen21/status/1227202605811560448
ラリアットは、しゃがみっぱなしだと当たらないのですが、
「しゃがみで技を出していると当たる」という変な性質があるのでそれを利用してボりましょう。端が絡めば5000超えます。
相手が大人しくなったら投げましょう。ただ、最初のうちはみんな暴れるので ボりましょう。
4. 中段攻撃を使おう!
2Bから先端ぐらいから出すといろんな選択肢に勝ちます。
特に、2A暴れに勝てるのでちょいちょい混ぜて相手を混乱させましょう。
カウンターしたら生で2回転がつながります。5800とか減るので練習ポイント。
5. 2C対空を使おう!
対戦中にいろんな選択肢を見せた後は、微有利/不利になったときに相手が飛ばないか待ちましょう。で、飛んだところに2Cを当てて大ダメージを狙いましょう
最初のカウンター期待でBラリアット入れ込みでいいと思います。
カウンター確認とかはおいおい覚えましょう。(私もまだできない)
6. 弾抜けを覚えよう!
ラヴマックス・ボンバー(打撃)には飛び道具属性無敵がついているので相手の連携を覚えて狙ってみましょう。
B先端からの飛び道具への反撃がおすすめです。
メーテラ・フェリ相手にはこれがないと無理です。
キャラクターを見て確認でもいいですが、相手のアビリティアイコンを見て確認する、というのもありなので覚えておくと良いかもしれません。
といった感じ。これからキャラ対策、といった感じだと思うのでまた何かあれば書きます。
P.S
https://www.youtube.com/user/abegen21
前から動かしてたyoutubeチャンネルですが、GBVSの動画はちょいちょい上がる予定なのでよかったらフォローしてくれると嬉しいです!
そんなかんじ