DBFZ: ナッパ技解説
はいどーも ABEGENです。
今一生懸命使ってるナッパの攻略がどこにも存在してない気がしてきたので基礎的なことを描いていきます。
コイツってどんなキャラ?
Cのリーチで相手を脅かしつつ、性能の良い2Cで相手のジャンプ行動を咎め、隙あらばサイバイマンを植えて相手をイヤな気分にさせるキャラ。
先鋒でアシスト2枚使うか、性能の良いアシストを使うために次鋒がおすすめです。大将は寒いのでなるべくラス1に残さないように。
通常技
A:7F 下段。AABBCまで連続ガードなのでそれを考えて次につなげる。
2A:8F 下段 じゃない。特定のコンボで使う以外出番がないので忘れていいです。
B: 下段。補正が緩いので勝負所はコレ始動を狙いましょう。
2B:下段。2Bより遅い。端だと超ダがつながる。中央でも「ピッ」がつながる。
C:画面半分くらいから届く。からぶるとひどいのでアシストやゲージでうまくフォロー。端だとC>S>Aという拾いがあって重宝する。
2C: 近ければ相手が小さくても絶対あたる浮かせ技。相手のサイズと距離によってはC>2Cという固めパーツがある。やはり空振るとアレなのでフォローが必要
S: 片手で気を放つ。出が遅すぎるのでほかキャラのSのような使い方は厳しめ。S>236Mというルートがあるので覚えておくと基礎ダメージアップ。
空中A:あまり語ることはない。判定が小さすぎてからぶることがある。
空中B:実は密着から空ダ>JBでふつうにめくれる。めっちゃ練習しましょう。
空中C: ふつうのジャンプ攻撃。結構相殺する。
空中2C:なんかとびかかるやつ。単体ではJSからしかつながらない。コンボはこれでしめておけばOK。
空中S:J2Cにつなぐ以外は使い道なし。
必殺技:
ピッ: 指でピッって爆風をだすやつ。ここからバニが連ガ。この技自体を連ガにする方法はないが、ガードされても問題ないのでどんどん出していこう。
残念だったな:当身判定のある頭突き>肘。B以上から連ガにできて、バニも連ガ。つまり当身としてよりは打撃としてつかう。
当身として使う際は実はおしっぱで猶予がめっちゃ伸びる。青年の昇竜に対してはおしっぱが機能するケースあり。
打撃になった場合は2段目のあと追撃できないので1段目>バニ
当身になった場合はAA>JB~って感じで追撃しましょう。
アームブレイク:チョップ。実は中段。
A版はサイバイマンを使った特定のコンボ。
B版はコンボの締め(たたきつけられる)
C版はBだと届かない距離のコンボの締め(ほとんど出番がない
サイバイマン:
あの緑の憎い奴を植える。攻撃の種類は、4種類あり、植えた時のボタンに準ずる。
おしっぱで出てくるタイミングを遅らせられる(使ったことはない
ナッパが殴られても消えない。
全て上段。
ナッパが投げを食らうと消える。
2個まで植えられる。
スライディング:地面すれすれをすべる。着地まで受け身取れないのでドラゴンラッシュとかも入る。
溶解液:飛び道具。超ダで抜けれる。低空であてると受け身が取れない変なやられになって、この状態になると補正切りに持ち込める。
ひっかき:うえにキーッって言いながら切る。
自爆: ヤムチャのアレ。ヒット数が少ない場合地上ドラゴンラッシュで拾える。ヒット数が多すぎる(20技目ぐらい)と抱き着いた時点でコンボが途切れて爆風をガードできる。こうかくとダメそうに見えるが、空中で下受け身とかしてるとうっかり食らって即死するのでたまには狙ってもよい。
A版:ひっかき>スライディング>自爆
強いのは溶解液なので結果的にこれはほとんど出番がない。
B版:溶解液>スライディング>自爆
コンボに使うことがある。
C版:溶解液>ひっかき>溶解液>スライディング>自爆
全体モーションが短いのでこれを積極的に使う。AAB>16号アシ出しながらCサイバイマン>A が連ガ。
トピックとして、Cで植えてすぐ2C>JBJAJA>JAJBJC>着地クンッ>自爆>拾いなおし。というルートがあり、これの亜種がたくさんある。頑張って自分だけのクンッ3回ルートを探そう。
超必殺技:
クンッ:1ゲージ。単発の爆風。
サイバイマンをからめれば一人で3回入れるとかの曲芸もできる。ゴテンクス・純ブゥ前ならインチキも可能。地上でしかでない。
カパッ:3ゲージ。打撃あてて口からビームドーン。
中央だと離れすぎてダメだが、端なら空中ダッシュJBと着地Aの選択を迫れる。プチバーダック。端近くの場合はとりあえずこれでしめてC栽培マンを植えるのでもよい。
というかんじでメモをかいてみました。これを読んで君も今日からナッパ使いだ!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?