
【四国お遍路旅】Part3 「いざお遍路最難関へ」
巡礼箇所:11番札所〜12番札所
【いざ最難関の難所へ】
さて、楽しい時間を過ごした後は最難関が待っている。「12番札所 焼山寺」
焼山寺山(標高938m)の頂上付近にあり、車でもアクセスが非常に不便な場所である。登る前からきついとは聞いていたが、箱根峠を越えた身からしたら「まぁいけるでしょ」と甘くみていたものだ。結果的には死にかける事となる。

歩き始めて1時間程で街を見渡せる場所まで来る。早朝から出発していたため、朝日に照らさせる街が綺麗である。そんな景色に感動しつつ、足早に進めていく。ふと喉が渇いて水を飲もうとした際に背筋が凍る。なんと水を補給してきておらず、500mlペットボトルの半分もない。「あ、詰んだ」

そっからはもうサバイバルである。いかんせん、山の中で自販機すらないため、水は口を湿らせる程度でとどめる。もちろん歌なんかは歌わず。
不安も積もりながら歩くこと3時間、ようやく村が見えてくる。重かった足取りが軽くなり、一軒の商店へ。シャッターが閉まっていたため、やってるかな?と思ったが、店主がいたため声をかけてみる。営業はしているそうだが、人があまりにも来ないため今年中には店を閉める予定だとか。

ここから先は
764字
/
3画像
¥ 200
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?