見出し画像

好きな言葉をくれる人。

先日漢検が終わりました!
自己採点したけど、とっても微妙です。
どうだろう。私はいつ準1級受かるのだろう。
1回浮気して世界遺産を先に取ろうか…
なんて考えているこの頃です。
テキストが前に鎮座しております。
こちらを見ております。

やし!
大学の新歓で使う資料作り、プレゼンの用意、
全部全部終わらないじゃあないか!

その上今放送されている日曜ドラマの
「ホットスポット」にどハマりし、
永遠とNetflixを回しています。笑
そりゃ課題も終わらへんわ。

色々ある毎日。

昨日は段ボールで指を切って今もなお痛いし笑、
今後のバイトをどうしていこうか悩んだり。
とりあえずnoteに逃げてきました👋👋

ということで、今日はちょこっと綴ります🖊️


本編❄️

先日Tverで配信されていたsilentを久しぶりに見た。
2年ぶりか。

サントラはひたすらに聴いてたけど、
ドラマをちゃんと見るのはそれぐらい。

最近は雪が降ることが多くって。
あの頃はそんなに雪が降っていなかったから、
今年はやっぱり寒いよね…?なんて実感する日々。

そんなsilentの6話で出てきた

「好きな言葉をくれる人」というワードが、
私はあの頃からずっとずっと大好きで。

今だったら
嵐の櫻井翔くん、Snow Manの阿部亮平くん、
timeleszの松島聡くんがそうです。

ずっとずっと変わらず、
わたしに好きな言葉をくれる人。

(聡くんと言えば、タイプロ最終回…!
みんなのRUNやパフォめっちゃ感動した😭
宮本さんの涙にもらい泣きしました。

これからのtimeleszが世界中の人たちを
魅了していけますように。

今年のツアー、橋本将生の団扇も
確実に買う。そんな気がする。)


勿論それらは欲しい言葉なのかもしれないけど、
”好きな言葉”っていう表現の方がずっとずっと好き。


この前念願の世田谷代田駅に行くことが出来て、
そのとき感じたこととか今ある気持ちが凄く
鮮明になった気がするな。きっと。


これから先も、好きな言葉をくれる人たちに
ありがとうの気持ちを込めた花束を
渡していけたらいいなと思う。

そう思うし、これからもそばで
その花束を渡せる距離に居たい、
ありがとうを届けられる距離に居たい。

それがわたしの願い。


…ある冬の日の気持ちでした。



めめと言えば!
今週の日曜日、トリリオンゲームを見に行きます✨
しかも舞台挨拶付きが当選するというこの奇跡…。
スノ担兼福本莉子ちゃん好きの私と
佐野勇斗くんファンのお友。
おふぉ。

映画も舞台挨拶も楽しみやし、
あとは明日の当落ですよねえ…。

わたしは当落の「落」の概念を消し去るべく
カレンダーには「スノワ当選!」と刻んでおります。

素敵なスノ担さんたちに
チケットが巡りますように~💫



さ、、新歓用の資料でも作りますか、、泣

いいなと思ったら応援しよう!