だいすきな緑の彼との約束
2024,3/21
イット! マンスリースペシャルキャスター卒業。
あべガチャ最終回。
———————————————————————🧪
元々関西ではあべガチャもソラよみも見られへんから
(いつもTver様で追いかけてます👍)
お出かけ中にTLでそのことを知った私。
FFの同担さんたちの悲しい声を聞く私。
あーそうかぁ、そうかって寂しくなった。
SDGsは17の目標やから、いつか終わりは来るのかなと思ってはいた。でも、日本では新しいことに
取り組んでいく企業も沢山あるし延長とか!って
自分に希望を持たせてここまできた。
番組改編のお知らせの際にも、
ブログにロケしたよー!って書いてくれた時にも、
明るい未来を予感してたし、希望を持ってた。
昨年の騒動を乗り越えたからこそ、
今回だって…って思ってた。思ってしまっていた。
———————————————————————🧪
だから、昨日の卒業がとっても嫌だった。
他の人からしたらそんな深く考えることなん?って
思われちゃうかもしれない。
でも、私はとっても寂しい。
自分、Xでは気持ち切り替えるとか何とか言ってるけど、そんなこと出来てへん。きっと。
昨日あべくんのブログ読んでたら泣いちゃったし、
(最近月9のおかげで涙腺が激弱な上に)
お風呂に入りながらいろんなこと考えてたし。
正直言うと、失いたくなかった。
———————————————————————🧪
イット!は、あべくんの武器である気象予報士の資格が活かされて、生放送という中で緊張しながらもキャスター頑張って、緑の彼と一緒にSDGsの取り組み
紹介して。常に癒しと学びをくれる場で。
学びたい学問と一致することもあり、昔からフードロスや地球のことについてはよく勉強してたけど、
企画を見てからより深く学んでみようと思ったし、
色んな事を調べてみたり、沢山のきっかけをくれた。
私にきっかけをくれるのはいつだってあべくんで、
イット!はその中の1つだった。だからこそ、月一の
楽しみがなくなることはまだ信じたくない。
もうめちゃくちゃ寂しいし悲しいし、でも、
さよならじゃないよね、また逢えるから。
っていう気持ちでこの節目を受け止めるしかない。
———————————————————————🧪
あべくんの武器、知識が活かされるような
そんな素敵な企画に、また出逢えますように!
いつかまた、キャスターのお仕事が来ますように!
あべガチャ、絶対復活してね!(ただならぬ圧
これは、
あべくんと私達がだいすきな、緑の彼との約束。
———————————————————————🧪
暖かい春の訪れを、期待して。
#あべガチャフォーエバー 🦖💚💭