![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53777459/rectangle_large_type_2_9e6542299e84ce3a0d3ea4aed410213b.jpg?width=1200)
令和3年6月の運勢
6月5日は「芒種」です。
しとしとと雨降りが続き、梅雨が始まります。カマキリが生まれ、ホタルが飛び交い、梅の収穫の時期です。
高温多湿の日本。不快な季節に思いがちですが、稲作や農作物にとっては恵みの季節です。
雷の光が雨に溶けて大地に降り注ぎ、稲の生育を助けると考えられたことから「稲妻」と呼ばれるそうです。
~ 6月の暦 ~
6月5日~7月6日
★《芒種》6月5日
★《新月》6月10日
★《入梅》6月11日
★《天赦日》6月15日
★《夏至》6月21日
★《満月》6月25日
★《小暑》7月7日
ここから先は
2,758字
/
3画像
/
1ファイル
¥ 160
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる